目指すは身軽なシンプルライフ。「持ち物リスト」を作ってみませんか?

こんにちは。

持ち物→暮らし→お金の順番で整えて、ミニマルで豊かな暮らしを目指しています。
新婚の時に、節約・家計簿・現金の袋分け管理などをしていましたが、どれもイマイチ上手くいきませんでした。

ミニマリストになってから、「持ち物リスト」を作ることで、無駄な買い物などが減ってきたように思います。
今回は「持ち物リスト」の作り方・活用法をご紹介します。

このような人におすすめです

  • ミニマリストに興味がある
  • 同じものを複数持っていて活用できていない
  • 買って後悔することがよくある
目次

持ち物リストって?

もう持っているのに、同じものやよく似たものを買ってしまった経験はありませんか?そのような人におすすめなのが、持ち物リストを作ることです。
「衣類」、「バッグ」、「靴」、「化粧品」など自分の持ち物を全部書き出すだけの簡単な方法です。

yuko

家族の共通の物よりも、自分の持ち物の方が取捨選択しやすいのでまずはやってみるのにオススメです

どんな効果があるの?

「持ち物リスト」は、持っているモノを把握することが目的です。

「持ち物リスト」を作るメリット

  • 買いすぎや持ちすぎを防ぐことができる
  • 良く使うもの、お気に入りから好みを把握できる
  • 買い替え時期や必要な金額がわかる

買いすぎや持ちすぎを防ぐことができる

自分に必要な数や量がわかります。そのため、買いすぎや持ちすぎを防ぐことができます。

例えばインナーは、平日分の5枚必要か、洗いかえで3枚で十分か、など自分に必要な数が分かります

yuko

「消耗しているかどうか」もチェックすると、ついでに断捨離できます

良く使うもの、お気に入りから好みを把握できる

良く使うものやお気に入りの商品やメーカーなどが見えてきます。
イマイチ合わない商品や新しいメーカーのものを買わないようになりました。

シャンプーなど良いものを見つけると「試し買い」をしてしまうタイプです。でも、好みが分かってからはその頻度が減りました

買い替え時期や必要な金額がわかる

買った時期や金額を合わせてメモしておくことで、大体の買い替え時期や必要な金額がわかると思います。
意外に知られていないのですが、化粧品は使用期限があるので、「持ち物リスト」で管理するのがオススメです。

ほとんどの化粧品に、使用期限は記載されていません。 ですが化粧品にも使用期限があります。 化粧品の使用期限は未開封で3年、開封後は3~6ヶ月で使い切りましょう。 化粧品は製品を見て「いつのもの」とはわからないので、使い始めるのは購入してから2年半まで、開けてからは半年以内に使い切るのが使用の目安です。

出典:ハルメクWEB「化粧品の使用期限はいつまで?NGな保管方法は?」より

放置した化粧品の中には3年以上経っていたものもありました。知った時はショックでした…。今は気をつけています

持ち物リストの作り方

スマートフォンのアプリを使ってみる

デジタル派な人、スマートフォンをよく使う人向け

おすすめはメモアプリ「monoca」などモノを管理するアプリです。

monoca

monoca

Sola, K.K.無料posted withアプリーチ

「monoca」の画面はこのようなイメージです。

好きなカテゴリーを追加して管理できます。

「monoca」アプリ画面イメージ

持ち物を管理する「monoca」

手帳や紙に書いてみる

アナログ派の人、手帳が好きな人、書くことが好きな人向け

手帳や紙に書き出してみるのもおすすめです。アプリを開くよりもサッと取り出せるので、見直ししやすいです。

手帳にまとめた持ち物リストを紹介しています

楽天ROOMに書いてみる

楽天市場を利用している人、アフィリエイトに興味がある人向け

楽天ROOMは購入履歴やお気に入りから登録できます。持っているものを管理するのにもオススメです。
レビュー欄に使用感や良い点・悪い点を書いておくと次の時の参考になります。

yuko

楽天ROOMで持ち物をご紹介しています。合わせて見ていただけると嬉しいです。

\ 気になるものや持ち物を紹介しています! /

まとめ

持ち物リストの作り方

  • スマートフォンのアプリを活用する
  • 手帳や紙に書き出してみる
  • 楽天ROOMに書いてみる

3つの方法をご紹介しました。是非、自分に合った方法で「持ち物リスト」を作ってみてください。
自分の持ち物の見直しが終わったら、日用品や食品など家庭の見直しをしてみるのも良さそうですね。

こちらも読んでみませんか?

今日の占い

Random image

今日の占いについて

見てくださる人が幸せであるように願いを込めて占いをお届けします。結果が合わないなと思うときは、ほかのページをご覧ください。占い結果が変わります。今日という日が、素敵な一日でありますように。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次