ゆるミニマリストの今週の振り返り【2023.11.27-12.3】

当ページのリンクには広告が含まれています。

ミニマリストを8年続けてきて、「見直し」だけでなく「振り返り」が大切なことに気づきました。

また「平日は忙しくてブログを読む時間がない」という方にも、週末にゆっくり読んでいただけますように。

yuko

今回は「今週の振り返り」と「今週のおすすめ記事」の2つをお届けします^^

目次

2023.11.27-12.3のゆるい振り返り

能率手帳ゴールドの絵日記でかんたんな1週間の振り返りと、来週のブログの更新予定を紹介します。

能率手帳ゴールドの絵日記

今週は次女の七五三でした。撮影と七五三の祈祷を一日で済ませました。終わってほっとしています。

七五三の着物は次女が選びました

妹から頼まれて、甥っ子のベビーブランケットをお直ししました。妹の直して使い切る心持ちを見習いたいです。

ミシンよりも手縫いが好きです。3日ほど掛けて仕上げました

楽天イーグルス感謝祭で以前から気になっていた、水晶の原石を購入しました。11/21(火)〜27日(月)までは「ブラックフライデー2023」開催予定です。

お買い物リストの準備はお早めにどうぞ。わが家は不参加の予定です

今週のおすすめ記事

ブログに遊びに来てくださりありがとうございます。

今週更新した記事の中から、おすすめの記事を紹介します^^

ミニマリストの鍵の持ち歩き方は「財布に入れる」が正解! | ゆるミニマリストの持ち物

ほぼ40代の「ゆるミニマリスト」のyukoです。私は鍵をお財布に入れて持ち歩いています。

鍵をお財布に入れています

この方法は女性ミニマリストと男性ミニマリストを研究してたどり着きました。なぜ、お財布に入れるのが最適なのか、一般女性とどう違うのか深掘りしていきます。

今回はミニマリスト女性・男性の鍵の持ち歩き方と、ゆるミニマリストにおすすめの方法を紹介します

風水は効果ある?色から考える最適な寝具 | ミニマリストの寝室づくり

風水では方角によって寝具の色を変えると開運につながるとされています。

10月にゆるっと整えた洗面所

寝具の色にこだわることはデザインの面から見てもメリットがたくさんあります。

今回は色から考えた最適な寝具の選び方と、実際にミニマリストが使っている寝具を紹介します

化粧品は6つだけ。敏感肌の40代女性ミニマリストが選んだ「石けん落ち+時短コスメ」を徹底解説

こどもの頃にアトピー経験がある「敏感肌」です。

宇治抹茶ラテが色が綺麗で美味しくてお気に入り

シャネルからプチプラまで。有名どころはすべて試しましたが、どれも肌に合いませんでした。

そんな私がたどり着いたのが「石鹸落ちコスメ」です。天然成分を使っているため肌に優しく、クレンジングが必要ないため肌荒れしにくいのが大きな特徴です。

ミニマリストも愛用している「石けん落ちコスメ」について、深掘りします

おわりに

最後まで読んでくださりありがとうございます。

来週も楽しい内容をお届けできれば嬉しいです。

また遊びに来てくださいね。

関連記事

ブログ村ランキングに参加しています

猫に触っていってください

今日の占いについて

見てくださる人が幸せであるように願いを込めて占いをお届けします。結果が合わないなと思うときは、ほかのページをご覧ください。占い結果が変わります。あなたにとって、素晴らしい一日でありますように。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次