ミニマリストの靴 | 40代女性の靴は「3足」

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回のテーマは「ミニマリストの靴」です。平日・休日・冠婚葬祭とシーン別に靴は3足をメインに過ごしています。

ミニマリストの3足の靴

  • Tストラップシューズ
  • Tストラップシューズ
  • フォーマルシューズ

このような内容を紹介しています。参考になりましたら嬉しいです

あなたにおすすめの関連記事

この記事を書いた人

目次

【調査】ミニマリストの靴は何足?女性ミニマリストは7足以下が9割(20名調査)

女性ミニマリスト20名をランダムで調査した結果、所持している靴の数は5足以下が半数以上でした。

順位種類人数
🥇1位4〜5足10人
🥈2位6〜7足7人
🥉3位8足以上2人
4位3足以下1人
女性ミニマリスト20名の靴の数

そのため、5足以下を目安に見直ししました。種類やブランドなど詳しい調査結果は下の記事からどうぞ

ミニマリストの靴の数を調査

【ミニマリストの靴】全部で3足。ほぼ40代ゆるミニマリスト主婦の靴

私の現在の靴は全部で3足です。こちらの3足を愛用しています。

ゆるミニマリスト主婦の靴のリスト

  • Tストラップシューズ/フェリシモ(平日・休日・雨の日)
  • エナメルTストラップシューズ/フェリシモ(平日・休日・雨の日)
  • セミスクエアパンプス/chausser(冠婚葬祭)

それぞれ詳しく紹介します

靴① Tストラップシューズ/フェリシモ(平日・休日・雨の日)

1つ目の靴はフェリシモのTストラップシューズです。色は黒でマットな革風の質感です。

公式の説明はこのような感じです。美術館で靴音が気にならないようにと配慮されているのが特徴です。私のお気に入りポイントは次の通りです。生活防水仕様で、雨の日も履けるところが気に入っています。

ゆるミニマリストのお気に入りポイント

  • 靴音が気にならない
  • 地面から約3cm、約5時間防水の生活防水仕様
  • オフィスからカジュアルまで使い回しできる

フェリシモの公式商品のため、楽天市場などでは購入できません

靴② エナメルTストラップシューズ/フェリシモ(平日・休日・雨の日)

2つ目の靴はフェリシモのTストラップシューズです。こちらはエナメル仕様で光沢があります。

公式の説明はこのような感じです。コンセプトは上の靴と同じですが、光沢があるため演奏会や発表会も良さそうです。私のお気に入りポイントは次の通りです。こちらも上の靴と同じく生活防水仕様で、雨の日も履けるところが気に入っています。

ゆるミニマリストのお気に入りポイント

  • エナメルで気分が上がる
  • 地面から約3cm、約5時間防水の生活防水仕様
  • 演奏会や発表会など様々なシーンで使える

フェリシモの公式商品のため、楽天市場などでは購入できません

靴③ セミスクエアパンプス/chausser(冠婚葬祭)

3つ目の靴は出張や冠婚葬祭などで使う「フォーマルシューズ」です。色は黒で上質でシンプルな革靴です。

飾りがないシンプルで上質な革靴は一つは持っていたいアイテムです。こちらは5年以上履いています。

長持ちさせるために靴の裏を補強しています。また、ときどき専門店でケアをお願いしています。靴磨きは両足で550円〜1,100円程度です

上質なショセの靴

おわりに – 3足の靴で身軽に過ごす

今回は「女性ミニマリストの靴」をテーマに愛用している3足の靴を紹介しました。3足の内2足は防水仕様で雨の日も履けるのがポイントです。

また、靴をシーンで兼用する・かさばる靴は持たないなどの工夫をすると靴を減らすことができます。

バッグも同じようにシーンごとに選ぶと減らしやすいです。詳しい内容は下の記事からどうぞ

ミニマリストのバッグ事情

この記事を読んでいる人におすすめの記事

ブログ村ランキングに参加しています

猫に触っていってください

今日の占いについて

見てくださる人が幸せであるように願いを込めて占いをお届けします。結果が合わないなと思うときは、ほかのページをご覧ください。占い結果が変わります。あなたにとって、素晴らしい一日でありますように。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次