-
2023年の手帳の使い始めに良い開運日は?2024年1月始まりの手帳の販売予想も
お財布で有名な一粒万倍日や天赦日、取り入れている人も多い六曜などの開運日を手帳の使い始めにも良さそうと思い調べてみました。 -
ミニマリストのバッグは3つだけ。数が少ない理由は厳選しているから
私のバッグは3つだけです。人生を共にするバッグ選びは「パートナー選び」に似ている気がします。今回は「バッグ」がテーマです。 -
頑張らなくても大丈夫。「ゆるミニマリスト」を始めてみませんか?
家族がいると、「必要最低限のモノ」だけで暮らすのは難しいと思いませんか?そんな方にオススメしたいのが、頑張らないでミニマストをゆるく真似する「ゆるミニマリスト」です。この記事では「ゆるミニマリストの始め方」を紹介します。 -
能率手帳ゴールドのレビュー。使い方、サイズ、違いも紹介します
こんにちは。ミニマリストのyuko(@mini_techo)です。 持ち物・暮らし・お金を整えて、ミニマルな暮らしを目指しています。持ちものはできるだけ少なくしたいので、良い… -
[手帳のお財布化]M5ディープの中身を紹介します
手帳のお財布化って聞いたことありませんか?手帳とお財布を別々で持つとかさばるため、一緒にしてしまおう!という素敵なアイデアです。 -
1ヶ月健診へ行ってきました。持ち物・コーディネート・費用など
次女が1ヶ月になったため、予約していた1ヶ月健診に行ってきました。帝王切開での出産だったため、総合病院での健診を受けました。これから、初めての健診というママの… -
ミニマリストの化粧品の見直し。時短+石けんで落とせるがポイントです
去年の化粧品はベースメイク3点+ポイントメイク3点の合計6点でした。 今年はもう少し減らしてみたくて、見直ししてみました。 -
手帳会議をやってみませんか?2023年の手帳会議をしました
手帳好きさんの間で話題の「手帳会議」。ぜひ、あなたもやってみませんか? やり方は簡単!ノートや手帳など好きなものを用意します。A4のコピー用紙でも大丈夫です。 この記事では、システム手帳のオリジナルリフィルを使った方法をご紹介します。 -
【私服の制服化】2023年の春服は”ラベンダー”がテーマです
2月は春服を購入するのに良い時期です。今年の春服をゆるく紹介します。 -
日頃の感謝を込めて。手帳リフィルの配信案内です
いつもありがとうございます。 日頃の感謝を込めて、手帳リフィルの無料配信をいたします。期間限定ですのでお早めにどうぞ◡̈ -
【こども服の制服化】次女の夏服は9セットです(2歳6ヶ月)
自分の服は3セットで過ごしています。 そこで、こども達の服も制服化しました。今回は「こども服の制服化」を紹介します。 次女の服は、保育園と休日をこの9セットで過ごしています。 -
ミニマリストの下着の見直し
去年はモンベルの黒の下着を着ていました。 今年は色を女性らしいデザインにしたくて、見直ししてみました。 -
ミニマリストの私服は何着?少ない服でおしゃれを叶える私服の制服化
お出かけ服や仕事に着て行く服(通勤服)のパターンを決めてしまえば楽だと思いませんか? 私服の制服化とは「制服のように着る私服を決めてしまうこと」です ぜひ、「私服の制服化」で身軽なおしゃれを楽しみましょう。 -
目指すは身軽なシンプルライフ。「持ち物リスト」を作ってみませんか?
ミニマリストになってから、「持ち物リスト」を作ることで、無駄な買い物などが減ってきたように思います。今回は「持ち物リストの効果と作り方」を紹介します。 -
【こども服の制服化】次女の春服は9セットです(2歳6ヶ月)
自分の服は3セットで過ごしています。 そこで、こども達の服も制服化しました。今回は「こども服の制服化」を紹介します。 次女の服は、保育園と休日をこの9セットで過ごしています。 -
ミニマリストが6月にやりたいこと
6月になりましたね。5月に引き続いて、今月の計画を立てました。今回は、「ミニマリストが6月にやりたいことリスト」を紹介します。 -
ミニマリストの下着は?枚数、色など失敗しにくい選び方
こんにちは。ミニマリストのyukoです。 下着(インナー)はどのようなタイプが好きですか?レース・フリルなどデザインが可愛いタイプ、スポーツブラなど機能性が良いタ… -
ミニマリストが「買って良かったモノ」リスト(2023年4月)
毎月「楽天市場」でまとめ買いをしています。買っているものは、日用品や衣類を中心に、バレンタインチョコなどの季節ものなどです。今回は「ミニマリストが4月に買って良かったもの」を紹介します。 -
ミニマリストが買って良かったもの2022、購入品を紹介します
あっという間に年末年始ですね。今回は「今年買って良かったもの」を紹介します。2022年は、家族や自分など身の回りのことを見直しした一年でした。購入品も新しいもの… -
ミニマリストが5月にやりたいこと
5月になりましたね。4月に引き続いて、今月の計画を立てました。今回は、「ミニマリストが5月にやりたいことリスト」を紹介します。