当ページのリンクには広告が含まれています
ミニマリストが9月にやりたいこと

もう9月ですね。秋の虫の声が聞こえてきて、早く気候も涼しくなれば良いのにと毎日考えています。
8月に引き続いて、今月の計画を立てました。
今回は、ミニマリストが「9月にやりたいことリスト」を紹介します。
目次
はじめに

月始めに、
「やりたいことリスト」を作っています。
自分と約束することで、
達成しやすくなります。
私はブログに書いていますが、
手帳に書くのもおすすめです。
今回は、5つの目標を立てました。
いくつ達成できるか楽しみです。
yuko
9月のやりたいことリスト
1、手帳会議をする

9月1日は「ほぼ日手帳」が発売されます。この発売日に合わせて賑わうのが「手帳会議」です。
手帳会議とは「今後使う手帳を決める一人会議」のことです。
これから使いたい手帳、シンプルライフで提案できそうな内容を考えたいです。先月はできなかったので、今月こそクリアしたい目標です。

去年の手帳会議はこちらの記事で詳しく紹介しています
2、テレビ台のレビューを書く


「配線」がごちゃごちゃしすぎていて紹介できなかったテレビ台。
夫の協力のおかげでようやく綺麗になりましたので、紹介したいです。
まずは撮影をしないとです。「写真撮影は自然光で!」と決めているため天気の良い日にがんばります。
3、ゴミ箱問題を考える


ダイニングとリビングで出た「ゴミ」をどうするか悩んでいます。今あるゴミ箱は小さすぎて入り切らないのです。
夫婦で「45Lのゴミ箱を設置しよう!」と結論を出しました。置く場所はダイニングの予定です。
余談ですが、ダイニングセットとテレビ台を組み立ててDIYに興味が出てきました。ゴミ箱も組み立て式を購入したいです。
4、「クラシ手帳」にチャレンジ


北欧暮らしの道具店で人気の「クラシ手帳」をゲットしました。
9月1日に発売のほぼ日手帳と比較して、迷っている方の参考になる記事を書きたいです。
全然、「手帳の魅力」を紹介しきれてないのですが手帳は「シンプルライフ」の強力な「サポーター」になります。「家を整える」記事が人気で、今年はそちらを優先しているのですが、来年は手帳の魅力をもっと紹介したいです。
北欧雑貨、北欧食器のネットショッ…




【好評配布中です!】「クラシ手帳2024版」をお買い物いただいた方、全員にプレゼント! – 北欧、暮らしの…
いつも「北欧、暮らしの道具店」にお越しくださり、ありがとうございます。お客さまへの日頃の感謝の気持ちをこめて、今年も「手帳キャンペーン」を開催中です!8月17日よ…
5、ルーター収納付きデスクを紹介する


ルーターの収納にパソコンデスクとしても使えて、プリンタも収納できるもの使っています。
中がまだ整理できていないため、整理できたら写真を撮って、レビューを書きたいです。
色はブラウンです。北欧風のキャビネットのため「ナチュラルビンテージ」の部屋とも相性が良いです。
リコメン堂インテリア館
¥28,340 (2023/09/18 17:07時点 | 楽天市場調べ)


まとめ
9月にやりたいことリスト
テレビ台のレビューを書く
ゴミ箱問題を考える
「クラシ手帳」にチャレンジ
ルーター収納付きデスクを紹介する
9月のやりたいことリストはこの5つです。
月末に出来たかどうか振り返ってみたいです。
今月はダイニングとリビングをもっと暮らしやすく整えて、余裕ができたら「洗面所の整理整頓」をしたいです。