2024年のお盆休みは一般的に(8月13日~8月16日)の場合と、9連休(8月10日~8月18日)となるようです。わが家は保育園カレンダーで8月12日〜8月18日までになります。
住んでいる地域が南海トラフ地震の範囲なこともあり、周囲は自宅で過ごす人が多いようです
2024年のお盆休みどうする?「自宅で過ごす」が第一位!
一般的な過ごし方を調査しました。アンケートによると2024年のお盆休みは自宅でゆっくり過ごす人が多そうです。
設問6では、今年の夏季休暇の過ごし方について聞いてみました(複数回答可)。 結果は、最多が「自宅で過ごす」(53%)で、以下「近場への外出」(33%)、「帰省」(21%)、「国内旅行」(20%)でした。過半数の人は自宅派で、「近場への外出」も含めると8割以上の人が旅行などをせずにゆっくり過ごすようです。
今年は南海トラフ地震警報が発令されていて、お家で過ごす人も多そうです
「ミニマリストのお盆休みの過ごし方」を調査!年末年始の過ごし方ベスト3
調査結果から「1位:捨て活」、「2位:帰省・旅行・近場で過ごす・掃除・キャンプ」でした。
順位 | ミニマリストが年末年始にしたいこと | 人数(人) |
---|---|---|
1位 | 捨て活 | 4 |
2位 | 帰省・旅行・近場で過ごす・掃除・キャンプ | 1 |
お盆休みは「捨て活」が圧倒的な人気でした
まだまだ暑さが続きますので、部屋で手軽にできる【写真捨て活】もおすすめです
ミニマリストの写真捨て活
家族4人暮らしのミニマリストが「2024年のお盆休みにやりたいことリスト」
今年のお盆休みは家でのんびり過ごしつつ、このようなことをしたいです。
お盆休みにやりたいことリスト
- 防災用品の点検・備蓄食料の確認
- 1週間分の作りおき
- こども服の捨て活とこどもの秋冬服買い物リスト
やってみたいことはこの3つです^^
やりたいこと①防災用品の点検・備蓄食料の確認
2024年の8月8日に気象庁が南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」という情報を発表しました。
ちょっとずつ準備してきましたが、足りないものや備蓄食料の確認などをこのお盆休み中にしていきたいです
こちらは能登地震を体験された方の「食料はあっても食べる食器に困った」という情報から【防災食器】を準備しました
気象庁による警報の翌日(8月9日)朝に買い物に行ったところ、こちらの商品はほぼ売り切れでした。
・お米
・冷凍カット野菜
また、こちらの商品は品薄でした。興味深かったのが防災用のレトルトではなく、通常のレトルト食品が品薄でした。
・レトルト食品(カレー・牛丼・親子丼など)
・缶詰
・パスタ(茹で時間の短いもの)
意外だったのが「冷凍カット野菜」です。今後の参考になりました
南海トラフ地震の範囲の方もそうでない方も、備蓄する際の参考になりましたら幸いです。
100均で買える防災食器
やりたいこと②1週間分の作りおき
数ヶ月前から作りおきを始めたのですが、わが家にはこのスタイルが合っているようです。
わが家のお盆休みは1週間あるため、8月12日(月)に買い出しをして1週間分の作りおきをします
例えばこのような感じです。
無印良品の防災ハンドブックを見ていると「まずは3日分の食料を用意しましょう」と推奨しています。この食料が作りおきでも良さそうと思いました。
とりあえずの食料確保にもなりますので、作りおきしてみようと思います^^
ミニマリストの作り置き
やりたいこと③こども服の捨て活とこどもの秋冬服買い物リスト
現在、長女が120サイズ・次女が100サイズの服を着ています。サイズアウトしてしまった90サイズ以下服や、痛んでしまった服を「捨て活」したいです。
また、秋冬服が何着必要か何を買っていくかなど「こどもの秋冬服の買い物リスト」を作りたいです。
おそらくお盆休み明けからこどもの秋冬服の新作が発売されると思います。不自由なく・お金を使いすぎないように計画的に購入したいです
こども服の制服化
おわりに
今年のお盆休みは家族でのんびり過ごします。
ちょうど南海トラフ地震を警戒するよう呼びかけがあったこともあり、防災用品の点検や備蓄の確認などをしながら、今年の残りの日々をどう過ごすか計画を立てたいです。
「捨て活」をされる方も多いと思いますが、まだまだ暑い日が続きますので無理をせずご自愛ください。
楽しいお盆休みをお過ごしください
ミニマリストの失敗談