靴ミニマリストになりたい!40代女性ミニマリスト主婦が選んだ「3足」の靴

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回のテーマは「ミニマリストの靴」です。平日・休日・冠婚葬祭とシーン別に靴は3足をメインに過ごしています。

この記事でわかること

  • 【調査】ミニマリストの靴は何足?女性ミニマリストは7足以下が9割(20名調査)
  • 【ミニマリストの靴】全部で3足。ほぼ40代ゆるミニマリスト主婦の靴
  • ゆるミニマリストが答えるファッションに関する疑問・質問

このような内容を紹介しています。参考になりましたら嬉しいです

あなたにおすすめの関連記事

この記事を書いた人

目次

【調査】ミニマリストの靴は何足?女性ミニマリストは7足以下が9割(20名調査)

女性ミニマリスト20名をランダムで調査した結果、所持している靴の数は5足以下が半数以上でした。

順位種類人数
🥇1位4〜5足10人
🥈2位6〜7足7人
🥉3位8足以上2人
4位3足以下1人
女性ミニマリスト20名の靴の数

そのため、5足以下を目安に見直ししました。種類やブランドなど詳しい調査結果は下の記事からどうぞ

ミニマリストの靴の数を調査

【ミニマリストの靴】全部で3足。ほぼ40代ゆるミニマリスト主婦の靴

私の現在の靴は全部で3足です。こちらの3足を愛用しています。

ゆるミニマリスト主婦の靴のリスト

  • Tストラップシューズ/フェリシモ(平日・休日・雨の日)
  • エナメルTストラップシューズ/フェリシモ(平日・休日・雨の日)
  • セミスクエアパンプス/chausser(冠婚葬祭)

それぞれ詳しく紹介します

靴① Tストラップシューズ/フェリシモ(平日・休日・雨の日)

1つ目の靴はフェリシモのTストラップシューズです。色は黒でマットな革風の質感です。

公式の説明はこのような感じです。美術館で靴音が気にならないようにと配慮されているのが特徴です。

ミュージアム好きさんのわがままを詰め込んだ、ミュージアム鑑賞のための「Tストラップシューズ」。長時間立ちっぱなしでもつかれにくく、靴音も気になりにくい機能性は、ミュージアム好きさん以外にも大人気!大ヒット!

ミュージアム部 美術館に履いていきたい 音が響きにくい革風Tストラップシューズ

私のお気に入りポイントは次の通りです。生活防水仕様で、雨の日も履けるところが気に入っています。

ゆるミニマリストのお気に入りポイント

  • 靴音が気にならない
  • 地面から約3cm、約5時間防水の生活防水仕様
  • オフィスからカジュアルまで使い回しできる
革風に見えるところがお気に入り

フェリシモの公式商品のため、楽天市場などでは購入できません

靴② エナメルTストラップシューズ/フェリシモ(平日・休日・雨の日)

2つ目の靴はフェリシモのTストラップシューズです。こちらはエナメル仕様で光沢があります。

公式の説明はこのような感じです。コンセプトは上の靴と同じですが、光沢があるため演奏会や発表会も良さそうです。

そこできれい見えするエナメル素材のTストラップ付きのパンプスに、ミュージアム好きの欲張りな願いをかなえる機能を盛り込みました! 靴音が気になる、図書館や試験会場、演奏会や発表会の舞台などのステージにもおすすめです。

ミュージアム部 美術館に履いていきたい 音が響きにくいエナメルTストラップシューズ

私のお気に入りポイントは次の通りです。こちらも上の靴と同じく生活防水仕様で、雨の日も履けるところが気に入っています。

ゆるミニマリストのお気に入りポイント

  • エナメルで気分が上がる
  • 地面から約3cm、約5時間防水の生活防水仕様
  • 演奏会や発表会など様々なシーンで使える
エナメルの艶が綺麗です

フェリシモの公式商品のため、楽天市場などでは購入できません

靴③ セミスクエアパンプス/chausser(冠婚葬祭)

3つ目の靴は出張や冠婚葬祭などで使う「フォーマルシューズ」です。色は黒で上質でシンプルな革靴です。

飾りがないシンプルで上質な革靴は一つは持っていたいアイテムです。こちらは5年以上履いています。

長持ちさせるために靴の裏を補強しています。また、ときどき専門店でケアをお願いしています。靴磨きは両足で550円〜1,100円程度です

上質なショセの靴

【愛用歴】40代女性ミニマリストが過去に愛用していた靴

私が過去に愛用していた靴を忘備録として紹介します。靴選びの参考になりましたら嬉しいです。

ゆるミニマリスト主婦の靴のリスト

  • HOLLY/バタフライツイスト(平日・休日)
  • ANNIE/バタフライツイスト(雨の日)

それぞれ詳しく紹介します

靴① HOLLY/バタフライツイスト(平日・休日)

1つ目の靴はリボンが可愛い「フラットパンプス」です。色は黒でエナメル素材で光沢があります。

バタフライツイストはキャビンアテンダント(CA、客室乗務員)さんが愛用している靴で有名です。

50km以上の長距離通勤をしていた頃からの愛用品です

疲れにくいパンプス

靴② ANNIE/バタフライツイスト(雨の日)

2つ目の靴は雨の日にも使えるレインシューズです。色は黒でマットな質感です。

雨が降りそうで、普通のパンプスで出かけるのが不安という時に活躍しています。

雨が降っていない時でも普通のパンプスに見えるので浮かないところがおすすめポイントです

以前、職場まで電車で通っていた時は、雨が降っていないのにレインブーツを履いているのが気恥ずかしい時がありました。このレインシューズにしてからは堂々としてられるのがうれしいです。

レインシューズ

ゆるミニマリストが答えるジュエリーに関する疑問・質問

おかげさまでミニマリストを目指して10年が経ちました。ここでは今までの経験から疑問・質問に回答いたします。

女性ミニマリストのファッションについての質問5選

  • 質問① 女性ミニマリストの平均的な靴の数は何足ですか?
  • 質問② ミニマリストになりたいのですが、どのように靴を減らしたらいいですか?
  • 質問③ 女性ミニマリストの靴の色は何色が多いのですか?
  • 質問④ 女性ミニマリストはどのような種類の靴を履いていますか?
  • 質問⑤ 女性ミニマリストが選ばない(不人気)の靴を教えてください

それぞれ詳しく紹介します

質問① 女性ミニマリストの平均的な靴の数は何足ですか?

女性ミニマリストの平均的な靴の数は7足以下です

こちらが実際の調査結果です。一般的な女性の靴の平均は10.5足と言われています。比較すると3.5足少ないことになります。

順位種類人数
🥇1位4〜5足10人
🥈2位6〜7足7人
🥉3位8足以上2人
4位3足以下1人
女性ミニマリスト20名の靴の数

また、調べていて面白かったのが、ほぼ9割が黒いヒールパンプスを持っていたことです。

黒いヒールパンプス

冠婚葬祭に使える黒いヒールパンプスは、1足入れておくと便利です

結婚式では地味すぎない?と心配な人にはシュークリップがおすすめです。冠婚葬祭の靴は普段は使わない人が多いと思います。ぜひ、このアイデアで1足減らしてみてください。

地味パンプスも華やかになります

シュークリップ

質問② ミニマリストになりたいのですが、どのように靴を減らしたらいいですか?

7足を目安に減らしてみてください

アンケートによると一般的な女性の靴の数の平均は10.5足とのことです。一方、女性ミニマリストの靴の数は7足以下です。

ミニマリストになりたい人はこの7足を目安にアレンジしてみてください

7足以下の靴の目安

フラットシューズ 2足
ヒールパンプス 1足
スニーカー 1足
レインブーツ 1足
ショートブーツ 1足
サンダル 1足

また、独自調査の結果から、スニーカー、ヒールパンプス、フラットシューズを含む3種類を選ぶと失敗しにくいようです

持ちすぎない「小さな暮らし」をすることで、美容費も節約できます。詳しい内容は下の記事からどうぞ

ミニマリストのリアルな美容費

質問③ 女性ミニマリストの靴の色は何色が多いのですか?

黒い靴を選ぶ人が多いです

女性ミニマリスト20名を調査した結果、黒い靴を選んでいる人が圧倒的でした。一人3足以上持っていることになります。

順位数量
🥇1位67足
🥈2位17足
🥉3位ブラウン6足
女性ミニマリスト20名の靴の色

女性ミニマリストが黒い靴を選んでいる背景にはこのような理由があります

女性ミニマリストが黒い靴を選んでいる理由

  • 汚れが目立ちにくい
  • コーディネートが引き締まる
  • バッグと色を合わせやすい
  • 日常でもフォーマルでも使いやすい
  • キレイめスタイルに合わせやすい

一般的な女性と比べて、女性ミニマリストは合理的です。私の場合は私服、通勤、フォーマルとマルチに使えるよう考えた結果が黒い靴でした。

黒い靴は使い回ししやすい

靴と同じくバッグも黒で統一しています。バッグと靴の色を合わせると統一感が出るためおすすめです

ミニマリストのバッグ

質問④ 女性ミニマリストはどのような種類の靴を履いていますか?

フラットシューズ、ヒールパンプス、スニーカーが人気です

女性ミニマリスト20名を調査した結果、1位がフラットシューズ、2位がヒールパンプス、3位がスニーカーの順で人気でした。

順位種類数量人数
🥇1位フラットシューズ28足20人
🥈2位ヒールパンプス25足20人
🥉3位スニーカー23足19人
女性ミニマリスト20名の靴の種類

この3種類の靴を選べば失敗しにくいと言えそうです

スニーカーはコンバースが人気

靴の種類に悩む場合は参考にしてみてください

悩むといえば、服の種類も悩むポイントだと思います。私はオールシーズン10着以下で過ごしています。

春服と秋服を兼用することで1/4の服を減らすことができます。詳しい内容は下の記事からどうぞ

ミニマリストの服

質問⑤ 女性ミニマリストが選ばない(不人気)の靴を教えてください

ロングブーツ、ロングタイプ長靴は人気がありません

女性ミニマリスト20名を調査した結果、人気がなかったのはロングブーツとロングタイプの長靴です。

この2種類は選ばなくても良い靴です

ブーツはショートブーツが人気

女性ミニマリストに長い靴が不人気の理由

  • 収納場所を取る
  • ロングブーツは使用場所が限られる
  • 長期保管しているとカビが心配

ミニマリストはかさばるもの、収納場所を取るものを選びにくい特徴があります。また、保管が簡単で長持ちするものが好きです。

お財布についても、かさばる長財布よりもミニ財布が人気です。詳しい調査結果は下の記事からどうぞ

ミニマリストのお財布事情

おわりに

今回は「女性ミニマリストの靴の選び方」にこだわって、調査・分析した結果と、私の靴を紹介しました。

ミニマリスト女性の靴の選び方は、靴を兼用する・かさばる靴は持たないないなど工夫しているのが特長です。

調査には丸一日かかっております。今回の調査があなたの暮らしのお役に立てば幸いです。

20代-50代の女性ミニマリストの靴の数・種類・ブランドを調査しました。詳しい内容は下の記事からどうぞ

ミニマリストの靴事情

この記事を読んでいる人におすすめの記事

ブログ村ランキングに参加しています

猫に触っていってください

今日の占いについて

見てくださる人が幸せであるように願いを込めて占いをお届けします。結果が合わないなと思うときは、ほかのページをご覧ください。占い結果が変わります。あなたにとって、素晴らしい一日でありますように。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次