【ブログ収益】ミニマリスト主婦ブログの収益は約1万円/月!趣味で続けるのが一番いい

当ページのリンクには広告が含まれています。

おかげさまで2020年から始めた当ブログも、2023年10月で4年目なります。ありがとうございます。

3年目を終えて【ミニマリスト手帖】の運営状況をまとめました。

これからブログを始めたい方など、ブログに興味のある方の参考になりましたら嬉しいです。

このような人におすすめです

  • ブロガーが稼げるのか知りたい
  • 趣味でブログをやってみたい
  • なぜブログを書いているのか知りたい
目次

ブログ3年目の記事数・PV・収益

ブログ村ランキング(2023年9月現在)

ミニマリスト手帖の3年目の実績
記事数は、約250記事
PVは、60,000PV/週
収益は、月に5,000円〜20,000円くらい

おかげさまで今までに書いた記事は250記事を超えました。毎日更新をしたいため、365記事が目標です。また、3年以上の古い情報は随時削除していきます。最近では、次女の出産記事が3年目になり削除予定です。

PV(Page View)は週間で60,000前後です。たくさん見ていただいて感謝しております。時間を割いて書いた記事にはどれも愛情があるため、見ていただけると励みになります。

収益は月に多くて2万円です。自分のお小遣いを賄えれば十分なため、満足しています。物価が上がっているにも関わらず、給料が上がらない今の世の中では、ブログで稼ぐのが難しいということを痛感しています。投資や楽天ポイントの方がはるかに稼げています。

楽天ポイントの貯め方はこちらで紹介しています。日用品やお米の購入などできる範囲で置き換えると貯めやすいです

なぜ稼げないのにブログを続けるの?

1、成長したい

本業が田舎のグラフィックデザイナーです。都会ではなく職場にデザイナーが私一人のため、周りの人と切磋琢磨してデザインスキルを磨くのが難しい環境です。

スキルを磨くのにちょうど良さそうだったのが「ブログ」でした。Youtubeは編集ができないため、記事を後から編集できるブログを選びました。過去記事も大切に手直しして、現在の情報に更新しています。

今思うと「ブログを選んで大正解!」でした。おかげさまで少しずつですが、成長させていただいています。

ブログの更新をする = スキルアップにつながる

ブランドカラーを決めて「ブログのイメージ」を大切にしています

2、節約したい

ブログで感じた大きな効果が「節約」でした。多分、月3万円ほど節約になっています。リアルな暮らしをブログに掲載することで、客観的に自分の暮らしを見直ししています。これが大きな節約につながっています。

「私服の制服化で3セットで大丈夫です」と紹介していますが、最近はもう2セットでもいいんじゃないかなと思えてきました。パジャマも2着から1着に減って、どんどん持ち物が減っています。

暮らしをブログで公開する ▶︎ 改善する ▶︎ 節約につながるという好循環になっています。これもブログを読んでくださるあなたのおかげです。ありがとうございます。

暮らしの記録を公開する = 節約になる

被服費は平均で5千円/月かかっているそうです。【私服の制服化】をして、見直ししてみませんか

3、自分を内観したい

ブログを始めた2020年ははっきり言って、文章が苦手でした。どうしたら読んでくださる方に伝わるか、何を伝えたいか、そんなことばかり考えて文章を書いていたら、自分を内観できるようになってきました。

私に関しては【文章が苦手=自分の気持ちを伝えるのが下手】だったようです。最近はこの文章音痴が改善されてきて「ブログで気持ちを伝えやすくなったかも?」と感じています。

夫が自称寡黙(笑)なのですが、ここ1年は夫婦で話をよくするため、喧嘩をほとんどしなくなりました。自分を内観できるようになり、私が気持ちを伝えるのが上手になったのが大きな変化です。ブログ読者さんのことを考えることで、夫の気持ちを少しでも汲み取るようになったのも大きいと思います。夫婦円満なのも、ブログを読んでくださるあなたのおかげです。ありがとうございます。

文章を書く = 自分を内観できる

手帳では絵日記を書いて、好きなことや、家族のことを見つめ直しています

3年目の2023年にやったこと

1、古い記事の更新

古くなった記事を少しずつ整理しています。2020年の記事を確認したところ【1ヶ月健診へ行ってきました。持ち物・コーディネート・費用など】の記事のみでした。

250ほどある記事を少しずつ見直ししています。こども関係の育児情報は、3年を目処に削除していきます。

最近は手帳の購入を考える時期ということもあり、【手帳関連】の記事に力を入れています。

手帳初心者さんから手帳好きさんまで、楽しんでいただける内容になるよう工夫しています

2、海外の方が見やすいようにデザイン修正

今年は海外の方からメッセージをいただきました。画像翻訳をしてブログを読んでくださっているそうで、手間がなくなるよう画像に日本語を入れる場合は、英語を併記するようにいたしました。ストレスなく読んでいただければ嬉しいです。

本業のデザインでも「見やすく読みやすく」は基本です。そういう意味でも、勉強させていただいています。

おかげ様で海外の読者さまが少しずつ増えてきていて、やる気につながっています。

「どこが変わったの?」という方のために、こちらに情報をまとめています

3、ステルスマーケティング規制の対応

2023年10月1日(日)より、消費者庁によるステルスマーケティング(以下、ステマ)に関する規制が開始されます。

ステマとは「広告・宣伝であることを隠し、商品やサービスの紹介等をすること」です。規制を受けて、当ブログでは以下のように注意喚起を表示いたしました。

当ページのリンクには広告が含まれています

また、合わせてプライバシーポリシーを改定いたしました。これからも個人情報及び関連した法令を順守してまいります。

もしブログ運営者の方で「ステマ規制未対応」の方がいらっしゃいましたら、こちらをご参照ください

4年目の2024年にやりたいこと

1、手帳術の提案をしたい

ブログを始める前は手帳に暮らしを記録して、暮らしを改善していました。今も続けていて、効果が出ています。

【手帳リフィル】や【A4で印刷して使えるシート】を無料配布して、使っていただいていますが、来年はもう少し進んで手帳術を提案したいです。

具体的には【私服の制服化を考えるシート】、【バッグを減らすシート】など実践していただける内容を考えています。また、手帳の絵日記の書き方・画材の紹介も面白そうです。

毎月、手帳素材を無料配信しています。実際に私も使っていて、楽しんでいます。こちらからご覧ください

2、わが家のルームツアーをしたい

2023年にリフォームしたことをきっかけに、自宅を公開しています。あなたの部屋づくりや家づくりの参考になりましたら嬉しいです。

今まで公開した部屋はダイニングとリビングです。2024年は洗面所、トイレ、浴室、サニタリー、玄関も紹介してコンプリートしたいです。

記録に残すことで改善するのが目的です。不思議とブログに紹介すると客観的に見れて、改善点が見つかります。また、日用品のリスト、家具・家電のリストも作りたいです。

リビングのルームツアーはこちらからご覧ください

3、セルフケアに関する記事を書きたい

本来ミニマリストは【 less is more=「少ない方が豊かである」】と表現されるように、「物質的な豊かさ」ではなく「心の豊かさ」を追求するスタイルです。

ミニマリスト手帖には、この「心の豊かさ」に言及した記事が少ないことに気がつきました。仕事・家事・育児と私たちはバランスは違えど、たくさんのストレスを抱えながら生きています。このストレスを軽減できるお手伝いができれば嬉しいです。

ストレスを軽減する心のケアには、【日本の禅、香やアロマ、手帳や占いでの内観】などが挙げられます。私自身もいろいろと試しながら紹介したいです。

静岡の「うなぎパイ」は美味しくておすすめです^^

【違い】ブログと比較した、Youtube・インスタグラム・X(旧Twitter)の違い

私のブログのタイトルは「ミニマリスト手帳」ですが、サブタイトルは「ミニマリスト主婦・yukoの暮らしの見直しブログ」です。

ブログはYouTubeやインスタグラム・XなどのSNSと違い、見直しをするのに向いています

各媒体を、投稿者視点で考えた場合の違いは次のとおりです。YouTubeは実際にやったことがないため、調べた結果と私の場合の想定難易度です。

スクロールできます

YouTube

インスタグラム

ブログ
編集時間1〜10時間0.5〜3時間1〜6時間
投稿の鮮度使い捨て(古くなる)使い捨て(古くなる)見直しできる(書き直し)
再編集できないできないできる
必要なスキル・動画編集の知識
・マーケティング
・企画力
・特になし・ライティング
・画像編集
・カメラ撮影
基本料金無料無料無料
経費・カメラ代
・動画編集ソフト
・交通費
・企画費
・画像ソフト
・動画編集ソフト
(無料でもできる)
※当ブログ参考 ¥1,000/月
・サーバー代
・カメラ代
・画像ソフト
・動画編集ソフト
・情報収集代
(解析ソフト等)
※当ブログ参考 ¥2,500/月
難易度★★★★☆★☆☆☆☆★★★☆☆
情報発信媒体の比較

Youtubeは1つの娯楽を生み出していく、インスタグラムやXは似た趣味の人との交流・マーケティングの場とそれぞれ違いがあります

ブログの良いところは、一つの記事をとことん作り込めることです。ゲームのレベルアップに似ています。

調べて改善したり、前回よりも良い写真を撮って差し替えるなど、改善や情報収集など、地道で継続的なことが好きな人に向いています

違い① Youtubeは動画編集に10時間かかることも

動画企画〜動画編集まで手間がかかる

最近よく視聴している旅行系ユーチューバーの動画は、1つの動画を作るのに10時間かけているそうです。

子育てをしながらそこまでの時間は取れません

違い② インスタグラムは短い動画投稿がメイン

Youtubeほどではないけれど、ブログよりも手間がかかる

近年のインスタグラムは「リール投稿(短い動画)」をアップしないと注目を集められないと言われています。Youtubeの簡易版のような動画コンテンツメインのアカウントでいっぱいです。

動画はブログに比べて編集に時間がかかるのがデメリットです

違い③ X(旧Twitter)はコミュニケーションが必要

Xはフォロワーさんとのつながりが大切。いいね周りなど手間をかけることが大切

X(旧Twitter)はフォロワーさんがある程度いないと情報を拡散しにくいのがデメリットです。また、うっかり個人情報をつぶやいてしまう心配もあります。

コミュニケーションが得意でないため、本気で運用していません

Youtube・SNSはブログと内容・運用を別にしないと難しい

という結論を出しました。のんびり続けていきますが、それぞれ内容と運用を考えないと難しいなと感じています。

今年はブログの運用に力を入れたいです

まとめ

おかげさまで2020年から始めた当ブログも、2023年9月で3年目になりました。ありがとうございます。

ミニマリスト手帖の3年目の実績
記事数は、約250記事
PVは、60,000PV/週
収益は、月に5,000円〜20,000円くらい

ブログ3年目の実績はこのような感じです。収益は月に多くて2万円です。自分のお小遣いを賄えれば十分なため、満足しています。他のブログに比べて、見やすさ重視で【Gogle広告】が少ないのも理由だと思います。

なぜ稼げないのにブログを続けるの?

  • 成長したい
  • 節約したい
  • 自分を内観したい

稼げないのにブログを続けている理由はこの3つです。おかげさまで、スキルアップ、節約、夫婦円満と良い成果になっています。ありがとうございます。

3年目の2023年にやったこと

  • 古い記事の更新
  • 海外の方が見やすいようにデザイン修正
  • ステルスマーケティング規制の対応

3年目に取り組んだことはこの3つです。250記事を超えて、情報が古くなってきた記事を削除・修正しています。今の情報に更新しながら楽しんでいただけるように、これからも更新していきます。

4年目の2024年にやりたいこと

  • 手帳術の提案をしたい
  • わが家のルームツアーをしたい
  • セルフケアに関する記事を書きたい

4年目に取り組みたいことはこの3つです。ルームツアーはコンプリートしたいです。ダイニングとリビングは公開していて、残りはトイレ・洗面所・浴室・サニタリー・玄関の5箇所です。

「ブログ初心者」さんはこちらをご覧ください^^

ブログ村ランキングに参加しています

猫に触っていってください

今日の占いについて

見てくださる人が幸せであるように願いを込めて占いをお届けします。結果が合わないなと思うときは、ほかのページをご覧ください。占い結果が変わります。あなたにとって、素晴らしい一日でありますように。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次