【キッチン】ゆるミニマリストのカトラリーは1人あたり6個 | 家族4人で24個

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回のテーマは「ミニマリストのカトラリー」です。カトラリーは結婚式の引き出物でもいただくことがある、増えがちなアイテムです。4人家族のわが家に必要十分な数を考えてみました。

この記事でわかること

  • 【調査結果】ミニマリストのカトラリーの種類は最低「3種類」
  • 【全24個】4人家族ゆるミニマリストのカトラリーの数と種類
  • 【Q&A】ミニマリストのカトラリーに関する疑問・質問

あなたにおすすめの関連記事

目次

はじめに

カトラリーは結婚式の引き出物でも貰うことがあるアイテムです。ということは、意識しないでおくとうっかり増えすぎてしまうアイテムとも言えます。

実家では来客が多いため、カトラリーが100本以上あります。来客用も家族用も一緒の引き出しでしたので、毎回お目当てのカトラリーを探すのがなかなか大変でした。

そのような経験から、今回のテーマは「ミニマリストのカトラリー」です。もしもお手持ちのカトラリーが一人当たり6本以上あるよという方は見直しのチャンスです。ぜひ、チャレンジしてみてください。

【調査結果】ミニマリストのカトラリーの種類は最低「3種類」

最初に、ミニマリストが持っているカトラリーの種類を調べたところ、1位は「デザートスプーン、デザートフォーク」でした。

順位ミニマリストのカトラリーの種類人数
🥇1位デザートスプーン、デザートフォーク9人
🥈2位はし8人
🥉3位ディナースプーン、ディナーフォーク6人
4位れんげ2人
5位ティースプーン1人
ミニマリスト10人のカトラリーの種類

ミニマリストの調査結果から、最低限あればいいカトラリーの種類はデザートスプーン、デザートフォーク、はしということが分かりました。

最低限で揃えたい方は「デザートスプーン、デザートフォーク、はし」の3種類がおすすめです

この最低限あればいい3種類に、自分らしくカトラリーを足してみてください。わが家ではこの3種類にディナースプーン、ディナーフォーク、ティースプーンを足すことにしました。

また、食器に合わせて選ぶのもおすすめです。食器の数については下の記事からどうぞ

ミニマリストの食器の数

【全24個】4人家族ゆるミニマリストのカトラリーの数と種類

上の調査結果から、わが家のカトラリーの種類と数を見直ししました。6種類×4人家族分で24個です。ミニマリストとしてはやや多いと思います。

ミニマリスト(4人家族)のカトラリーの数と種類

  • はし …4膳
  • デザートスプーン …4本
  • デザートフォーク …4本
  • ディナースプーン …4本
  • ディナーフォーク …4本
  • ディナーナイフ …4本

わが家ではこども達に使い方を教えたいため、一式きちんとそろえました

左から箸、ディナーナイフ・スプーン・フォーク、デザートフォーク・スプーンです。箸のみ無印良品で残りは【VINTAGENOXのJ-ウイング】というシリーズです。

【選び方】キズが目立ちにくい加工されているカトラリーを愛用

わが家ではビンテージ加工された【VINTAGENOXのJ-ウイング】というシリーズのカトラリーを中心に選びました。公式の説明ではこのように紹介しています。

ヴィンテージ加工を施されたカトラリーは、かつて喫茶店で見かけたような懐かしさも感じさせつつ、アンティーク食器のような上品さを醸し出す。

J-ウィング(カトラリー)-VINTAGENOX

実際のカトラリーはこのような感じです。アンティーク食器のようなたたずまいと、キズが目立ちにくいところがお気に入りです。

J-ウイングのティースプーン

また、食器と相性が良いのもポイントです。わが家では実際に喫茶店で使用されている食器を愛用しています。

理由はミニマリストらしく、家でのんびりする工夫することで外食費やカフェ代を減らす目的があります。

昨今の物価高に対しても効果的です。おうちカフェでワクワク楽しみながら外食費を減らすコツはこちらからどうぞ

ミニマリスト流おうちカフェ

【買ってよかった】ミニマリストのカトラリー一覧(6種類)

ここでは実際に買ってよかったミニマリストのカトラリーを紹介します。

ミニマリスト(4人家族)のカトラリー一覧

  • ① 和桜 八角箸(無印良品)
  • ② ティースプーン(VINTAGENOX)
  • ③ ケーキフォーク(VINTAGENOX)
  • ④ ディナースプーン(VINTAGENOX)
  • ⑤ ディナーフォーク(VINTAGENOX)
  • ⑥ ディナーナイフ(VINTAGENOX)

それぞれ実際の使用例写真と一緒に紹介します。参考になりましたらうれしいです

① 和桜 八角箸(無印良品)

こちらは日本を代表する桜の木のお箸です。無印良品で一目惚れして購入しました。

普段はこのような感じで使っています。この日の献立は金目鯛の炊き込みごはんがメインでした。

もし折れてしまっても、最寄りの無印良品で気軽に買い替えられるのも魅力です

桜の箸

無印良品
¥790 (2025/04/25 12:40時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

② ティースプーン(VINTAGENOX/J-ウイング)

デザートスプーンはティータイムやプリンやパフェを食べる時に活躍しています。

いちごパフェ

プレートにアイスと一緒に載せるとこのような感じです。市販のアイスも、お皿に置くだけでちょっと素敵になりました。

紅茶だけでなく、マルチに活躍してくれるティースプーンです

ティースプーン

青芳 楽天市場店
¥770 (2025/04/25 23:12時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

③ ケーキフォーク(VINTAGENOX/J-ウイング)

ケーキフォークはちょっとしたティータイムに活躍中です。この日は夫の誕生日で誕生日ケーキを食べました。

マスカットケーキ

下の部分がナイフのようになっていて、使いやすいです

ちなみに全体はこのようなケーキでした。お店のケーキも大好きですがときどき手作りしたくなります。

ケーキフォークは来客用としても活躍しています

ケーキフォーク

青芳 楽天市場店
¥770 (2025/04/19 09:12時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

④ ディナースプーン(VINTAGENOX/J-ウイング)

ディナースプーンはスープやカレーで愛用しています。こちらはご飯とカレー。スプーンの光沢感が控えめですので、普通のカレーも美味しそうに映えます。

こちらは無印良品のトマトのキーマ。トマトの赤みとトマトの皮のつぶつぶ食感が美味しかったです。

トマトのキーマ

カレーが大好きですので、ディナースプーンはカレーでの使用率が一番多いです

ディナースプーン

青芳 楽天市場店
¥1,210 (2025/04/25 13:29時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

⑤ ディナーフォーク(VINTAGENOX/J-ウイング)

朝食は食パン派です。トーストを切り分ける時にディナーフォークを使うことが多いです。

ピザトースト

写真に映っていはいませんが、このようなイベントごはんの時にもよく使っています。こちらはハロウィンのプレートです。おばけのハンバーグ、猫の型抜きごはん、ポテトにコウモリのにんじんを飾りました。

ハロウィンやクリスマスなどのイベントの時や、誕生日などちょっと特別なディナーの時に使うことが多いです

ディナーフォーク

青芳 楽天市場店
¥1,210 (2025/04/25 13:29時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

⑤ ディナーナイフ(VINTAGENOX/J-ウイング)

ディナーナイフもトーストでよく活躍します。わが家ではトーストでこども達がカトラリーの練習をしています。

卵とマヨネーズのトースト

ディナーナイフ

青芳 楽天市場店
¥1,210 (2025/04/22 08:47時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

【Q&A】ミニマリストのカトラリーに関する疑問・質問

ミニマリスト歴8年のベテラン主婦がカトラリーの気になる質問に回答いたします。

キッチンの食器・カトラリーに関するQ&A

  • 質問① 一人暮らしのミニマリストにおすすめ最低限のカトラリーは何ですか?
  • 質問② ミニマリストに人気のおしゃれなカトラリーを教えてください。
  • 質問③ ミニマリストはカトラリー収納をどうしていますか?

このような質問に回答します

質問① 一人暮らしのミニマリストにおすすめ最低限のカトラリーは何ですか?

デザートスプーン、デザートフォーク、はしです

家族暮らしのミニマリストを参考にすると、この3点がおすすめです。

一人暮らしにおすすめのカトラリーのリスト

  • デザートスプーン
  • デザートフォーク
  • はし

さらに買い足すなら、ディナースプーンとディナーフォークがあると便利です。一人暮らしのミニマリストを調査したところ、半数以上の人がはし、ディナースプーン、ディナーフォーク、デザートスプーン、デザートフォークの5種類を持っていました。

順位ミニマリストのカトラリーの種類人数
🥇1位はし8人
🥈2位ディナースプーン、ディナーフォーク、デザートスプーン7人
🥉3位デザートフォーク5人
4位ディナーナイフ4人
5位ティースプーン3人
6位アイスクリームスプーン、れんげ、フルーツピック1人
一人暮らしミニマリスト10人のカトラリーの種類

一人分のカトラリーはそれほど収納場所を取らないため、たくさんの種類を持っていても収納に困らないのかもしれません。家族と暮らすミニマリストと違い、カトラリーを厳選する必要も少ないようです。

ゴミ箱の調査結果でも家族と暮らすミニマリストと一人暮らしのミニマリストでは結果が違くて面白かったです

一人暮らしのミニマリストはゴミ箱がない!?

質問② ミニマリストに人気のおしゃれなカトラリーを教えてください。

クチポール、SALUS(セイラス)、柳宗理が人気です

ミニマリストに人気のおしゃれなカトラリーを調べた結果、クチポール、SALUS(セイラス)、柳宗理がすてきでした。

ミニマリストが愛用しているおしゃれなカトラリーブランド

  • クチポール
  • SALUS(セイラス)
  • 柳宗理

おしゃれなカトラリー以外では、ニトリや無印良品が人気でした

クチポール

クチポール社はポルトガルを代表する世界的なカトラリーブランドです。洗練されてうつくしいモダンなデザインが人気を集めいています。

クチポール GOA
総合評価
( 4 )
メリット
  • スタイリッシュなデザインが良い
  • 食事の時間が楽しくなる
  • おしゃれでかわいい
デメリット
  • 輸入食器のため、日本製よりも価格がお高め

クチポールは世界を代表するブランドです。日本製にこだわらず、最高のカトラリーを選びたい人におすすめです

贈答用にも人気のカトラリー

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

SALUS(セイラス)

SALUS(セイラス)は、 佐藤金属興業は、機内食カトラリーをデザインしているブランドです。使いやすいだけでなく、軽くこどもも扱いやすいようデザインされているのが特長です。

SALUS(セイラス)
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 機内食を食べている気分になれる
  • 価格も質もデザインもいい
  • デザインがシンプルでかわいい
デメリット
  • 薄いため、厚みのあるカトラリーよりも少し持ちにくいかも

使い勝手が良いと使い心地に満足している人が多かったです。デザインと使い心地と両方ともこだわりたい人におすすめです

究極のミニマルなカトラリー

キッチン雑貨のお店 エコキッチン
¥1,980 (2024/12/11 10:37時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

柳宗理

柳 宗理(やなぎ そうり)は、20世紀に活躍したインダストリアルデザイナーです。家具から食器まで日用品を使い手のことを第一に考えてデザインしているのが特長です。

柳宗理カトラリー
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 使いやすく洗いやすい
  • 和食器に違和感なく使いやすい
  • デザインがおしゃれでいい
デメリット
  • スプーンは通常より大きめ。女性の口には大きいという人も

使い勝手が良いと使い心地に満足している人が多かったです。デザインと使い心地と両方ともこだわりたい人におすすめです

日本人がデザインした食器

キッチンクレインズ
¥3,520 (2025/04/25 23:12時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

質問③ おしゃれにカトラリーを収納しているミニマリストはどのようにしていますか?

カトラリーケースを上手に使っているミニマリストが多いです

ミニマリストのおしゃれなカトラリー収納術を調べたところ、このような工夫をしていました。

ミニマリストのおしゃれなカトラリー収納術

  • 収納ケースで見た目と使い勝手を良くする
  • カトラリーのデザインをそろえる
  • 色のついたカトラリーを避ける

収納ケースは白・黒・グレーなどモノトーン系を選んでいる人が多いです。収納ケースかカトラリーをモノトーンでそろえると見た目がすっきりおしゃれになります。

カトラリー収納ケースはグレーです

家族で使うアイテムはこだわりがなければ「モノトーン」でそろえるようにすると、おしゃれに整えることができます

食器もモノトーンにするとおしゃれ

おわりに

今回ミニマリストのカトラリーを調査した結果、最低限あればいいカトラリーの種類はデザートスプーン、デザートフォーク、はしでした。ディナースプーンやフォークの所持率が低いのが面白かったです。

わが家ではVINTAGENOXのJ-ウイングシリーズを愛用しています。すっきりシンプルな見た目でキズが目立ちにくいのが魅力のカトラリーです。

カトラリーはこだわると暮らしの質を上げてくれます。ぜひ、皆様の食卓に合ったカトラリーをしっかりと選んでみてください。

カトラリーの収納方法

この記事を読んでいる人におすすめの関連記事

ブログ村ランキングに参加しています

猫に触っていってください

今日の占いについて

見てくださる人が幸せであるように願いを込めて占いをお届けします。結果が合わないなと思うときは、ほかのページをご覧ください。占い結果が変わります。あなたにとって、素晴らしい一日でありますように。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次