【キッチン上の収納が届かない!】を解消する、ミニマリストのキッチンの吊り戸棚収納アイデア

当ページのリンクには広告が含まれています。

わが家はキッチン上の収納(吊り戸棚)があります。私は身長が158cmです。日本人女性の平均身長で届きやすい収納を考えました。

今回のテーマは「吊り戸棚の収納術」です。吊り戸棚を有効活用するアイデアをミニマリストを調査して探っていきます。

10名のミニマリストを調査して、吊り戸棚の収納を有効活用する方法を考えました

この記事でわかること

  • 【10名調査】ミニマリストに人気の食器1位は「ワンプレート」
  • 【愛用品】4人家族ゆるミニマリストが愛用している食器のリスト(全35個)
  • 【Q&A】ベテランゆるミニマリストが答える「ミニマリストの食器」事情

あなたにおすすめの関連記事

目次

【これが正解】キッチン上の収納が届かない!は吊り戸棚ストッカーで解消できる

わが家のキッチン上の収納(吊り戸棚)は、キッチンシンクの上の部分です。

吊り戸棚ストッカーを使うことで、吊り戸棚がおしゃれに整います。

幅を測って、ワイドとスリムの2種類を使いました

私の身長は158cmです。20代〜40代の平均身長と同じです。踏み台を使わずに上の棚のストッカーを出し入れできます。

吊り戸棚ストッカーは吊り戸棚の幅を測って、入るサイズのストッカーを選ぶのがおしゃれに収納するポイントです

【愛用品】吊り戸棚ボックスワイド・吊り戸棚ボックススリム

わが家では吊り戸棚の幅に合わせて、吊り戸棚ストッカーを2種類使い分けています。

左がワイド、右がスリム

幅24cmの吊り戸棚ボックスワイド

リビングート 楽天市場店
¥3,720 (2024/04/30 15:13時点 | 楽天市場調べ)

幅18.5cmの吊り戸棚ボックススリム

リビングート 楽天市場店
¥3,510 (2024/05/03 09:57時点 | 楽天市場調べ)

吊り戸棚の内側の幅を測って、レイアウトを考えてから購入するのがコツです

【10名調査】ミニマリストの吊り戸棚収納品、一位は「お弁当用品、水筒、保存容器、食器」

ミニマリスト10名のキッチンの吊り戸棚を調査した結果、3人がお弁当用品、水筒、保存容器、食器を入れていることが分かりました。

順位ミニマリストの吊り戸棚のアイテム人数
🥇1位お弁当用品、水筒、保存容器、食器3人
🥈2位食材、キッチン用品のストック、お菓子、ボウル、ザル、アルミホイル、サランラップ2人
🥉3位たこ焼き器、泡立て器、ブレンダー、ハンドミキサー、はかり、パンの型、ケーキ型、お菓子の型、サラダスピナー、キッチンペーパー、ゴム手袋、ふきん、タオル、本、レシピ、ドリップコーヒー、空箱、グラス、ダスター、クッキングペーパー、ゴミ用紙袋、フードプロセッサー、バット1人
ミニマリスト10人の吊り戸棚収納

ミニマリストの調査結果から、吊り戸棚にこれを入れた方がいいというライフハックは特にないことが分かりました。

暮らしに合わせて、あなたの好きなアイテムを入れてみてください

【アイデア】4人家族ゆるミニマリストは吊り戸棚に食材を収納しています

わが家は一軒家を2世帯に分けたため、パントリーがありません。元々あったパントリー付きのキッチンは義母が使っています。

ゆるミニマリストが吊り戸棚に収納しているもの

  • トレイ
  • レトルトカレー
  • パスタ、パスタソース
  • 炊き込みごはんの素
  • お菓子
  • キッチンの消耗品(スポンジなど)
  • 使い捨てふきん

このようなアイテムを収納しています

【吊り戸棚下の収納】トレイ・レトルトカレー・パスタ・炊き込みごはんの素

下段にはレトルトカレー、パスタ、炊き込みごはんなどの日持ちする食材をストックしています。

日持ちする食材をストック

【吊り戸棚上の収納】来客用食器、使い捨てふきん、キッチンの消耗品、お菓子

上段には来客用食器、使い捨てふきん、キッチンの消耗品、お菓子などを収納しています。

無印好きミニマリストが買っているもの

【Q&A】キッチン上の収納(吊り戸棚収納)に関する質問

ミニマリスト歴8年のベテラン主婦がミニマリストのゴミ箱の気になる質問に回答いたします。

ミニマリストの食器に関するQ&A

  • 質問① 吊り戸棚ストッカー、吊り戸棚ボックスって何のことですか?
  • 質問② 吊り戸棚をキッチンに後付けすることはできますか?
  • 質問③ 吊り戸棚ストッカーはニトリと無印良品とどちらがおすすめですか?
  • 質問④ ミニマリストが愛用しているの食器ブランドは何ですか?
  • 質問⑤ ミニマリストは来客用食器をどうしていますか?

このような質問に回答します

質問① 吊り戸棚ストッカー、吊り戸棚ボックスって何のことですか?

吊り戸棚の収納アイテムを出し入れしやすくするための収納アイテムです

吊り戸棚ストッカーが何もない状態がこちらです。天井までは2mほどあるため、何もなければ下段しか使えません。

吊り戸棚ストッカー(吊り戸棚ボックス)を置いてみるとこのようになります。

下に取っ手がついているため、平均身長158cmの私でも踏み台なしで上段まで手が届きます。

このように収納グッズを上手に使うことで、収納を効率よく使うことができます

こどものおもちゃも効率良く収納しています

質問② 吊り戸棚をキッチンに後付けすることはできますか?

強度の心配があるため、プロに相談した方が良いようです

わが家の場合は3畳のウォークインクローゼットをキッチンにリフォームしました。その時に吊り戸棚を希望したため、まとめてプロに施工してもらいました

キッチンに吊り戸棚を後付けするのにはデメリットがあるため、プロに相談するのが良いそうです

一方で、吊り戸棚を設置する際に生じるデメリットとしては、取り付けが難しかったり、そもそも取り付けできない場合があるという点です。
吊り戸棚を後付けする際には、壁の強度やスペースの確認が必須です。

キッチンに吊り戸棚を後付けしたいと思ったら読んでほしいアレコレ

吊り戸棚はあると便利ですが、無くても大丈夫な収納だと思います。ミニマリストの吊り戸棚収納を調査した結果、お弁当用品・水筒・保存容器・食器を入れている人が多かったです。

地震対策のため、食器はシンク下に収納しています

食器を入れるのに吊り戸棚がマストなのかというと、そうではありません。

ミニマリストの食器を調査した結果、引き出しやシンク下に収納している人が多いです

食器ミニマリストになりたい人へ

質問③ 吊り戸棚ストッカーはニトリと無印良品とどちらがおすすめですか?

無印良品には吊り戸棚ストッカー専用の商品がありません

吊り戸棚ストッカーをニトリか無印良品でそろえるなら、ニトリがおすすめです。無印良品には専用アイテムがありません。

吊り戸棚ストッカーを上手に活用するには、選び方が大切です

吊り戸棚ストッカーの選び方

  • 持ち手がある
  • 吊り戸棚の幅、奥行き、高さをチェックする
  • 吊り戸棚にあったストッカーを選ぶ

わが家ではニトリの吊り戸棚ストッカーを選びませんでした。ニトリにはサイズが一種類しかなかったからです。

取手の有無とサイズが大切です

そこで楽天市場でサイズが2種類あるものを選びました。吊り戸棚にフィットしやすいメリットがあります。

また、下に持ち手があり出し入れしやすいところが気に入っています

楽天ROOMで紹介しています

質問④ 吊り戸棚をおしゃれな収納にするするコツはありますか?

見せない収納にするとおしゃれになります

こちらはわが家の洗面所の収納です。見せる収納2割、見せない収納8割を意識しました。

スッキリ片付いて見えます

吊り戸棚も同じです。スッキリして見せるには「見せない収納」がポイントになります。

わが家の吊り戸棚収納

中身が見えないようにするため、カラーもグレーを選びました。ラベルで中のモノを判断しています

シンプルミニマルは管理しやすい

質問⑤ 吊り戸棚ボックスのおすすめはありますか?

出し入れしやすい吊り戸棚ボックスがおすすめです

わが家で愛用している吊り戸棚ボックスはこちらです。サイズが2種類あります。

左がスリム、右がワイド

軽いトレーはワイド、重くなるレトルトカレーはスリムと分けて収納するとさらに便利です。

食材やトレーを収納した様子

幅24cmの吊り戸棚ボックスワイド

リビングート 楽天市場店
¥3,720 (2024/04/30 15:13時点 | 楽天市場調べ)

幅18.5cmの吊り戸棚ボックススリム

リビングート 楽天市場店
¥3,510 (2024/05/03 09:57時点 | 楽天市場調べ)

おわりに

今回は「吊り戸棚の収納術」をテーマに、吊り戸棚を有効活用する方法を探りました。

調査結果から、ミニマリストは吊り戸棚をそれほど重視していないことが分かりました。吊り戸棚は収納ボックスを利用すれば最大限に活用できます。

自宅に吊り戸棚がある人はぜひ、有効活用してみてください。特にパントリーがない家庭におすすめです。

ミニマリストの1週間献立

この記事を読んでいる人におすすめの関連記事

ブログ村ランキングに参加しています

猫に触っていってください

今日の占い

記事が見つかりませんでした。

今日の占いについて

見てくださる人が幸せであるように願いを込めて占いをお届けします。結果が合わないなと思うときは、ほかのページをご覧ください。占い結果が変わります。あなたにとって、素晴らしい一日でありますように。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次