ゆるミニマリストを続けてきて、「見直し」だけでなく、きちんと「振り返り」をすることが大切なことに気づきました。

「平日は忙しくてブログを読む時間がない」という方にも、週末にゆっくり読んでいただけますように
2024.7.28-8.3のふりかえり
リビング学習をしている小学生の長女の真似をして、次女がリビング学習を始めたため、筆箱・鉛筆削り・消しゴムクリーナーの3点を揃えました。


次女はプリンセス好きなため、プリンセスイメージの文房具ばかりです。
可愛い文房具
今週のおすすめ記事
私の小さなブログに遊びにきてくださり、心からありがとうございます。今週のまとめ記事をご紹介いたしますね。

ほっと一息つくような時間を、過ごしていただければ嬉しいです
ミニマリストの冷蔵庫 | 中身・サイズ・収納
暑い日が続いてリビングダイニングを出られないため、冷蔵庫の整理をしています。

見える収納・見せない収納をメリハリをつけて、整理しました。お気に入りはブリタのウォーターサーバーです。

約5リットルのウォーターサーバーは暑い日の水分補給ともしもの水を兼ねてくれる頼もしいアイテムです
冷蔵庫をスッキリさせたい
ミニマリストの食器 | 4人家族で35枚
今回のテーマは「ミニマリストの食器」です。家での満足度を上げて、外食費を減らすため食器にこだわって選んでいます。

一人当たりの食器の数を計算して、キッチンの引き出し一つに無理なく収まるように考えました。


食器棚の代わりにこの引き出し一つに収まっています。食器の考え方・選び方は下の記事からどうぞ
食器を減らす
おわりに – 素敵な週末をお過ごしください
最後まで読んでくださりありがとうございます。
来週も楽しい内容をお届けできるようにのんびり執筆中です。
また遊びに来てくださいね。