ゆるミニマリストのブログ記事まとめ | 2025.11.17-11.23

当ページのリンクには広告が含まれています。

ミニマリストを10年続けてきて、「見直し」だけでなく「振り返り」が大切なことに気づきました。

また「平日は忙しくてブログを読む時間がない」という方にも、週末にゆっくり読んでいただけますように。

今回は「今週の振り返り」と「今週のおすすめ記事」の2つをお届けします^^

目次

今週の振り返り | 2025.11.17-11.23

先週クリスマスツリーを飾ったことをきっかけに、クリスマス準備をのんびり進めています。こども達から壁もデコレーションしたいと希望があったため、セリアでウォールステッカーを2種類購入しました。

100均クリスマスステッカー(yuko撮影)

このようにツリーのデザインもありますので、クリスマスツリーにこだわらず、ウォールステッカーで手軽に楽しむのもおすすめです。

少し前から、ブログ更新を月・水・金にして、心にゆとりが出てきました。今までは「毎日更新しなくちゃ」と無理をしていたこともあって、新規記事まで手が回らなかったのですが、おかげさまで今週は新規記事を3つアップできました。これからもこのペースでお付き合いいただけましたら幸いです。

また、今回公開したクリスマスツリーとクリスマスプレゼントの記事にはおまけでこのようなクリスマスカードのデータをプレゼントしています。お手元に保存してお使いください^^

来週はリクエストの家計簿と手帳リフィルを公開予定です。お楽しみに!

こちらもどうぞ

今週のおすすめ記事

ブログに遊びに来てくださりありがとうございます。

今週更新した記事の中から、おすすめの記事を紹介します^^

ミニマリストのクリスマスプレゼント事情 | ミニマリストへ・こどもへ

「ミニマリスト+クリスマス」で検索していたところ、ミニマリストへのプレゼントへ悩む方がいらっしゃると知りました。検索結果にミニマリスト本人の体験談がほぼありませんでしたので、ミニマリストの事情を調べて執筆いたしました。

ミニマリストがもらって嬉しいギフト(yuko作成)

ミニマリストはモノが少ない分こだわる人が多く「本人に聞くのが一番間違いない」です。本人に欲しいものを聞けない場合は、調べたところ上のようなプレゼントがミニマリスト受けが良いと思います。参考になりましたら幸いです。

ミニマリストがこどもへクリスマスプレゼントをする場合の予算・失敗談・買ってよかったものもまとめました。下の記事からどうぞ

こちらからどうぞ

ミニマリストのお買い物リスト | 楽天ブラックフライデー2025

“楽天ブラックフライデー”は、年に一度、毎年11月に開催される楽天市場の大型セールです。ちょうどクリスマス準備や本格的な冬支度をするのにぴったりです。

楽天ブラックフライデー告知

yukoは、こどものクリスマスプレゼントをメインに、鉛筆などの消耗品やキッズインナーなどを購入予定です。

12月は楽天スーパーセール・楽天大感謝祭・超ポイントバック祭など、ボーナス時期に合わせてポイントを貯めやすいセールが予定されていますので、ここでお買い物しすぎないようにご注意くださいね。

クリスマス準備(ツリーやプレゼント)・冬支度がおすすめです

こちらからどうぞ

おわりに | 楽しい週末をお過ごしください

最後まで読んでくださりありがとうございます。来週も楽しい内容をお届けできれば嬉しいです。

また遊びにいらしてくださいね

ミニマリストのお気に入り

関連記事一覧

ブログ村ランキングに参加しています

猫に触っていってください

今日の占いについて

見てくださる人が幸せであるように願いを込めて占いをお届けします。結果が合わないなと思うときは、ほかのページをご覧ください。占い結果が変わります。あなたにとって、素晴らしい一日でありますように。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次