「自分への手紙」でストレスケアになる!ミニマリストの手紙セラピー

当ページのリンクには広告が含まれています。

1月12日は「いいねの日(エールを送る日)」です。たまたま“自分への手紙”はメンタルヘルスケアになるという記事を読んで実践してみました。

簡単な手紙の書き方と手紙の選び方を紹介します

このようなことが分かります

  • 自分への手紙がメンタルヘルスケアになる良い効果3つ
  • ミニマリスト流「自分への手紙」の書き方・簡単3ステップ
  • 「自分への手紙」におすすめのフレーズ
目次

「自分への手紙」はメンタルヘルスケアになる。その効果は?

「自分への手紙」を書くことでこのように良い効果があります。

「自分へ手紙を書く」メリット

  • 効果①疲れたときに癒しになる
  • 効果②自己肯定感が高まる
  • 効果③客観的に自分を見つめられる

それぞれ詳しく紹介します

効果①疲れたときに癒しになる

以前にうつ病を経験して「自分の最大の味方は自分」なのだと実感しました。苦しい時は、誰かに励まして欲しくなりますが、相手の状況によっては頼ることができなかったり、連絡を取ることも難しい場合があります。

自分相手だったら、気を遣うこともないし、いつでも頼れます。自分へ手紙は開くだけで、いつでも元気をもらえます

長女からの絵手紙

また、自分以外の大切な人からもらった元気がでる手紙を保管しておくのもおすすめです。相手に連絡を取らずに、手紙だけで癒しを受け取ることができます

効果②自己肯定感が高まる

月並みですが理解が難しいのが「生きているだけでいい」という言葉です。お釈迦さまの言葉に「天上天下唯我独尊」という言葉があります。

「天上天下唯我独尊」(てんじょうてんげゆいがどくそん)
他と比べて自分のほうが尊いということでもない。天上天下にただ一人の、誰とも代わることのできない人間として、しかも何一つ加える必要もなく、このいのちのままに尊いということの発見である。

天上天下唯我独尊 | 生活の中の仏教用語

「誰でもみな、唯一の尊い存在」という意味合いですが、お釈迦さまの言葉なので、これを理解するのは難しいです

このように自分からのメッセージならどうでしょうか。簡単に自己肯定感を高められます。禅については下の記事からどうぞ

効果③客観的に自分を見つめられる

手紙を書くことで、文章から客観的に自分を見つめ直すことができます。例えば、このような手紙を書きました。

こども達の近況のことを書いているようですが「個性を尊重した子育て」をしたい自分の考えを客観視して、未来へ伝えています。子育てについては下の記事からどうぞ

ミニマリスト流「自分への手紙」の書き方・簡単3ステップ

自分への手紙の書き方は簡単です。私の場合はこの3つのステップで書いています。

「自分へ手紙」の書き方

  • ステップ①1年後の自分に当てた手紙を書く
  • ステップ②現状を具体的に書く
  • ステップ③励ましのエールを書く

ミニマリスト流は「現状を書いて、未来を想像してエールを送る」ことを重視しました

ステップ①1年後の自分に宛てた手紙を書く

最初にいつの自分に送るか決めます。私の場合は1月の誕生日を節目にしています。

1年後のおすすめの日
・記念日
・誕生日
・元旦

今年で39歳になりました

元旦は「やりたいことリスト」を考える日にしています。ミニマリストのやりたいことリストは下の記事からどうぞ

ステップ②現状を具体的に書く

このようにその年特有の現状を書いておくと、振り返りしやすいです。

今年は「ラン活」が大きな出来事になるため、そのことを書きました

ステップ③励ましのエールを書く

頑張りすぎないで、など励ましのエールを書くと読んだ時に嬉しくなります

私の場合は「夫との子育ての協力」も大きなネックになっています。頼るのが苦手なため、頼れるようにキーワードを入れました

読み返した時に苦しくなることは書かないて大丈夫!

「自分への手紙」の一つの手法に目標を決めて「⚪︎⚪︎できましたか?おめでとう!」など書く場合もありますが、上手くいかなかった場合は返って苦しくなってしまいます。

就職や結婚など、人生の節目になることは書かない方が良さそうです。節目には「やりたいことリスト」を作るのがおすすめです。

早速「1年後の私に当てた手紙」を書いてみました

早速2024年の1年後の私に向けて手紙を書いてみました。参考になりましたら嬉しいです。

未来の私へ

2023年1月12日の「いいねの日」にこの手紙を書きました。

あっという間に母になって、もう5年が経ちますね。
長女はポケモンと知育お菓子にハマっていて、工作が大好き。
次女はプリンセスとチキップダンサーズがブーム。
それぞれ個性があって、面白くて可愛いです。

来年は長女が小学校に入学しますね。
今年はランドセルを選ぶ「ラン活」で忙しくなりそうです。
ポケモンのグレイシアカラーの水色がいいと言っていて、
私のときには無かったカラーに時代の変化を感じています。

1年後の今、こども達は今頃どうしていますか?元気ですか?
パパとは子育ての協力ができていますか?
子育ては大変なこともあるけれど、頑張りすぎないでくださいね。

1年前からエールと感謝を送ります。
いつも頑張ってくれてありがとう。

夕湖より

こんな感じになりました。現状を書くと書きやすいかったです。多分、1年後も子育てに悩んでいるため、そのことを書きました

手紙を書くときにおすすめのフレーズ。冒頭、末尾、メッセージ

実際に「自分への手紙」のことを調べて、活用できそうなフレーズを集めました。少しアレンジしてあります。

フレーズ①冒頭におすすめのフレーズ

・お元気ですか。私は元気にしています。
・いつもお疲れさま!
・こんにちは、一年前のわたしです。
・〇月〇日にこの手紙を書きました。
・今年も一年お疲れさま
・お誕生日おめでとう!
・〇〇歳の私へ
・未来の私、元気ですか?
・未来のあなたへ手紙を書いています
・今日は〇月〇日です。

呼びかけたり、日付を入れると続きの文章を書きやすいです

フレーズ②文末におすすめのフレーズ

・頑張りすぎないでね
・愛を込めて
・良い1日になりますように
・体に気をつけてね
・ちゃんと食べてしっかり休んでね
・応援してるよ
・たまには自分を褒めてあげてね
・幸せな一年になりますように
・一度きりの〇〇歳、楽しんでね
・あなたのことが大好きです
・あなたならきっと大丈夫だよ

応援したり、いたわるメッセージを入れるのがおすすめです

おわりに

自分への手紙は「ストレスケア」に良いそうです。私は1年後も子育てに悩んでいそうと思い、子育てを中心に手紙を書いてみました。

手紙はセリアのミニレターを使いました。100円でたっぷり入っていますので、多少失敗しても大丈夫なのが嬉しいです。

「自分の一番の支援者は自分」と思って書くと良いです。手紙以外で自分をいたわる習慣は下の記事からどうぞ

関連記事

ブログ村ランキングに参加しています

猫に触っていってください

今日の占いについて

見てくださる人が幸せであるように願いを込めて占いをお届けします。結果が合わないなと思うときは、ほかのページをご覧ください。占い結果が変わります。あなたにとって、素晴らしい一日でありますように。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次