クリスマスが過ぎて、一気に年末年始のモードですね。年末年始はどのように過ごしますか?
一般的な過ごし方、ミニマリストの過ごし方、わが家の過ごし方を紹介します。
今年はアクティブに移動する人が多いようです
2023年の年末どうする?「家で映画・テレビを見る」が第一位!
一般的な過ごし方を調査しました。アンケートによると2023年の年末年始の過ごし方第1位は「家で映画・テレビを見る」だそうです。2位が「旅行に行く」、3位が「帰省する」と2位以下はアクティブに過ごす人が多いようです。
2022年の年末は2〜3位も自宅で過ごす人が多かったため、今年はアクティブに活動する人が多い印象です
「ミニマリストの年末年始の過ごし方」を調査!年末年始の過ごし方ベスト3
調査結果から「1位:読書」、「2位:自炊・一年の抱負・ドライブ」、3位「副業・散歩など」でした。
順位 | ミニマリストが年末年始にしたいこと | 人数(人) |
---|---|---|
1位 | 読書 | 4 |
2位 | 自炊・1年の抱負・ドライブ | 3 |
3位 | 副業・散歩・お家カフェ・YouTube・AmazonPrime | 2 |
4位 | 勉強・エクササイズ・外食・おせち・お雑煮を食べる・初詣 | 1 |
年末は時間が取れるため、ゆっくり読書をしたい人が多い結果になりました
最近忙しくて読書できていなかったので、私もゆっくり読書をしたいです。おすすめの著者については下の記事からどうぞ
家族4人暮らしのミニマリストが「2024年の年末年始にやりたいことリスト」
今年の年末年始は我が家もお出かけせずに、ほぼ巣ごもりで過ごそうと考えています。
年末年始にやりたいことリスト
- やりたいこと①家のお片付けをする
- やりたいこと②混まない近所の神社で初詣をする
- やりたいこと③1年の抱負を考える
やってみたいことはこの3つです^^
やりたいこと①家のお片付けをする
5歳の長女が「自分の部屋が欲しい!」と言ったため、物置になっていた部屋を片付けることになりました。
リビングと同じナチュラルビンテージスタイルをベースに、長女の好きなラベンダー、次女の好きなピンクを取り入れようか、などとこども達と話しています
来年前半はベッドや学習机など「こども部屋づくり」が中心になりそうです
やりたいこと②混まない近所の神社で初詣をする
初詣の作法について、調べてまとめました。お役に立てば幸いです
知っておきたい初詣の作法
- 初詣は神社とお寺、どちらに行っても大丈夫
- 新年のお参りは、まずは自宅の神棚とご先祖様にご挨拶する
- 次に地元の氏神様や菩提寺を訪れてお参り。有名な神社やお寺は後にする。
まずは、自宅の神棚とご先祖様にご挨拶し、その次に地元の神社(氏神様)や菩提寺とのことです。
初詣というと、テレビで人でいっぱいの有名な神社やお寺の映像が流れますが、本来は地元でいいそうです。
これなら、混雑を心配せずに初詣ができそうですね。また、三が日に行けなかった人は、節分までに初詣をすればいいとのことですのでご安心ください^^
また、喪中の場合の初詣について調べました。地域によっても考え方が違い、このように3つの考え方があるそうです。
喪中の場合、初詣はどうする?
- 喪中の期間であっても、忌中の期間でなければ初詣をしても大丈夫
- 喪中の期間は初詣をしないほうがいい
- お寺への初詣は喪中であっても推奨されない。お墓参りにしておく方がいい
忌中とは、血縁関係のある者が亡くなってから49日間、または50日間のこと。
出典:喪中と忌中の違いより
喪中とは、忌中期間も含めた1年間のこと。
私の住んでいる地域は、喪中の1年間は初詣をしない慣習です。住んでいる地域の慣習を確認しみてくださいね。分からないという人は、喪中の1年間は避けるのが無難そうです^^
やりたいこと③1年の抱負を考える
毎年1年間にやりたいことリストを考えています。「2023年のやりたいことリスト」は具体的ではなくて達成しずらかったため、来年は具体的に考えたいです。
このように〇〇の日を調べて、やってみたいことを抜き出しました。毎月やりたいことを決めて行動するようにしています。詳しくは下の記事からどうぞ
おわりに
今年の年末年始は我が家もお出かけせずに、ほぼ巣ごもりで過ごそうと考えています。
ミニマリストを調べていると「いつも通りに過ごしたい」という人が多いのが印象的でした。
わが家も外出はせずに「おうちカフェ」を楽しみながら、ゆるっと過ごしたいです