能率手帳ゴールド愛用歴7年目の手帳好き「ゆるミニマリスト」yukoです。
NOLTYの名作手帳「能率手帳ゴールド」を愛用して、2024年版で早くも7年になりました。
ミニマリスト=手帳を使わないで有名なのですが、何がそんなに魅力なのか深掘りしていきます
この記事で分かること
- 能率手帳ゴールドと通常版との違い
- 能率手帳ゴールドの中身と付属品
- 能率手帳ゴールドは使いにくいのか検証した結果
能率手帳ゴールドは「おじさん手帳」で親しまれる能率手帳の豪華版!
能率手帳は70年の歴史があるNOLTYのロングセラー商品です。シンプルな外観から「おじさん手帳」の愛称で親しまれています。
書店でも販売している能率手帳1と豪華版の能率手帳ゴールドには次のような違いがあります。
能率手帳ゴールド | 能率手帳1 | |
---|---|---|
サイズ(高さ×幅) | 144×95mm(縦長) 130×85mm(小型) | 144×95mm(縦長) 130×85mm(小型) |
表紙の素材 | 本革 | ビニール |
小口加工 | 24金のゴールド加工 | 黒色の通常加工 |
手帳用紙 | ゴールド専用用紙 | 通常用紙 |
厚み | 11mm | 11mm |
重さ | 109g | 116g |
ページ数 | 174 | 174 |
付属品 | ノート2冊、アドレス1冊 | アドレス1冊 |
価格 | 6050円(税込) | 1650円(税込) |
楽天で見る | 楽天で見る |
次の記事で詳しい違いを比較します
初心者が知っておきたい「能率手帳」の基礎知識
初心者が知っておきたい「能率手帳ゴールドの基礎知識」をまとめました
能率手帳ゴールドの基礎知識
- 知識①能率手帳・能率手帳ゴールドのサイズは2種類ある
- 知識②能率手帳ゴールドは約6,000円、通常版は約1,000円と値段が違う
- 知識③能率手帳ゴールドの実物を見る機会は限られる
知識①能率手帳・能率手帳ゴールドのサイズは2種類ある
能率手帳、能率手帳ゴールドにはサイズが2種類あります。「縦長サイズ」と「横長サイズ」です。
縦長サイズを手に取ってみたイメージはこのような感じです。
「縦長サイズ」は男性や能率手帳初心者さんにおすすめです
小型サイズは一回り小さく、手のひらに収まるサイズ感です。
「小型サイズ」は女性や能率手帳中級者さんにおすすめです
知識②能率手帳ゴールドは約6,000円、通常版は約1,000円と値段が違う
通常版の能率手帳1と豪華版の能率手帳ゴールドは値段が大きく違います。これは、使っている素材の差です。
能率手帳はビニール製、能率手帳ゴールドは本革製です。この素材の差は全体に渡り、裏のバンドさえ違ってきます。
付属品のアドレス帳を比較するとよくわかります。能率手帳ゴールドは小口も本金加工です。
高いなりに素材に妥協せず、付属品まで徹底的にこだわっているのが「能率手帳ゴールド」です。
知識③能率手帳ゴールドの実物を見る機会は限られる
実物を見たいと思い、地元で取り扱い店舗があるか調べたのですが、取扱店舗は0件でした。
そのため、私の場合は能率手帳ゴールドの公式ページや、能率手帳ゴールドのレビューをたくさん読みました。
でも個人でさらっと比較しているところは多いのですが、徹底レビューしているところは少ないです。
そこで通常版との見た目の違いを検証しました。続きからぜひご覧ください
ゴールド初心者におすすめ!「能率手帳ゴールド」通常サイズ
ここが通常版と違う!「能率手帳ゴールド」の最高級な仕様の違い
能率手帳ならではの最高級な仕様の違い
- 違い①サイズは変わっていない
- 違い②栞は変わっていない
- 違い③中身のデザインは変わっていない
「能率手帳ゴールド」はNOLTYのロングセラー手帳の最高級版です。しなやかな羊の本革の表紙に、小口は24金加工されているのが特長です。通常版にはない違いを3つ紹介します。
魅力①しなやかな羊の本革の表紙
手で触ってみるとわかるのですが、通常版はビニール製でツルッとしています。それに比べて能率手帳ゴールドは本革製で高級感があり、吸い付くような手触りが魅力です。
表紙に使われている素材は、インド産のヤンピーと呼ばれる羊の皮。キメが細かく柔らかいため、手になじみやすいのが特徴です。また、革は薄く削いで手帳に貼り付けているため、本革を採用しているにも関わらず軽いのも特徴です。
能率手帳ゴールド公式ページ
手帳で本革と言えばシステム手帳に使われることが多く、綴じ手帳にはほとんど採用されていません。
1年だけの使い切り手帳に「本革」を使うという贅沢さが、能率手帳ゴールドの魅力です。本革のシステム手帳は下の記事からどうぞ
魅力②薄くて軽く上質な「専用の手帳用紙」
能率手帳の用紙はどんな筆記用具で書いても裏抜けしないのが魅力です。能率手帳ゴールドはこの用紙をさらに改良し、手帳全体で7gの軽量化に成功しています。
薄く軽く上質なのが難しいのは、ほぼ日手帳を使っているとよく分かります。上の写真はほぼ日手帳weeks2016年を2023年に撮影したものです。下の文字がこのように見えてしまうことを「裏抜け」と言います。
ほぼ日weeksには「トモエリバー」という軽量手帳用紙が使われていますが、油性ボールペンとの相性があまり良くないのです
このように軽さ・薄さと書き心地を両立するのは大変難しい技術です。その技術が惜しみなく使われているのが「能率手帳ゴールド」です。
ほぼ日手帳には水性ボールペンがおすすめです。ほぼ日手帳については下の記事からどうぞ
魅力③美しい本金の小口加工
能率手帳ゴールドの贅沢なポイントその3は「本金の小口加工」です。小口とはこの写真の部分です。
比較するとよく分かります。能率手帳ゴールドは美しい見た目の本金加工でキラキラしています。
小口(手帳の断面)には本金加工を施し、見た目の美しさを保ち高級感を演出するとともに、汚れを防止する役割も果たします。
能率手帳ゴールド公式ページ
この本金加工の魅力は、何と言っても経年変化さえ美しいことです。
少し小傷が入ったり、加工が剥げてきたりとその年によって味わいが出てきます。それが大きな魅力です
ゴールド初心者におすすめ!「能率手帳ゴールド」通常サイズ
使いやすさの秘密!能率手帳ゴールドと普通の能率手帳で変わっていない仕様
上の記事で「素材に大きな違い」があることを紹介しました。でも、使いやすく変わっていないところもあります。
能率手帳らしく変えていないところ
- 仕様①サイズは変わっていない
- 仕様②栞は変わっていない
- 仕様③中身のデザインは変わっていない
仕様①サイズは変わっていない
私は小型版を愛用しているため、両方とも小型版で検証しました。写真の通り、サイズに違いはありません。通常サイズの「普及版」も同じです。
能率手帳にはサイズが2種類あり、間違える人が多いです。購入する際はご注意ください。
小型版の方が一回り小さめです
仕様②栞は変わっていない
栞の材質、色も変更はありません。こちらも「ブラウン×グリーン」の組み合わせが上品です。
経年変化で栞の紐の先端が広がってきます。この変化も私の好きなポイントです。
先端の広がりが嫌な場合は「手芸用のほつれ止め」を塗ると広がりにくくなります
仕様③中身のデザインは変わっていない
実際に写真を撮影しました。重ねていますが、レイアウトは全く同じです。
アドレス帳のレイアウトも全く同じです。違うのは材質だけです。
昔から同じレイアウトのようです。変わらないところが嬉しいです
【写真あり】2024年版の能率手帳ゴールドの中身を解説!
能率手帳ゴールドの2024年版のレイアウト
- 中身①2024年のスケジュールと中表紙
- 中身②年間予定表
- 中身③月間予定表
- 中身④週間レフト
- 中身⑤メモページ
- 中身⑥付録ページ
- 中身⑦裏表紙
よくある質問で「能率手帳ゴールドは使いにくいですか?」という質問があります。
そんなことはありません。実は通常版と豪華版は中身は一緒です。詳しく中身を見てみましょう!
中身①2024年のスケジュールと中表紙
左に2024年のスケジュールと祝日一覧、右に「24’」と刻印された中表紙があります。
ここは2023年版と変わらないデザインです
中表紙にはNOLTYのメッセージカードに書いてあった、2024年のキャッチフレーズ「自分で自分を小さくしない」を書きました。
毎年とてもいい言葉が書いてあって書き写しています
中身②年間予定表
見開きで2024年の年間計画表があります。予定を記入したり、プロジェクトを書くのもいいですね。
私はこのように簡易家計簿をつけています。1年を見開きで見れるため、便利なのです。
ちゃんとした家計簿は「ほぼ日手帳weeks」で管理しています。詳しくは下の記事からどうぞ
中身②月間予定表
月間予定表はこのように「ガントチャート」になっています。仕事のプロジェクトを管理するのにおすすめです。
このガントチャート、とても珍しいレイアウトなのです。通常は以下のようなレイアウトが多いです。
私の場合はここにスケジュールを記入しています。
右はチェックリストに使ったりと、使いやすいレイアウトになっています
中身④週間レフト
メインの週間レフトページです。2024年版は2023年の11月27日から2025年の1月5まで掲載されています。
使い方は自由度が高いです。私の場合は、2019年はこのようにライフログを記録していました。
2023年は絵日記をつけています。気になるトレンドやブログで紹介した記事・お買い物リストなど、自由に書いています。
能率手帳ゴールドの絵日記は下の記事からどうぞ
中身⑤メモページ
無地メモはこのようにイラストや図に向いたレイアウトです。
グラフメモは仕事の数字やグラフなどを記録するのに役立ちそうです
ノートは仕事のメモや読書記録など多用途に使えるレイアウトです。
方眼メモはやりたいことリストや家の間取りなど、図形を書くのにも役立ちそうです。
私の場合はオリジナルフォーマットを貼ったりと自由に使っています。
フォーマットの配信は下の記事からどうぞ
中身⑥付録ページ
能率手帳ゴールドの付録ページ
- 年齢早見表
- 地下鉄路線図
- 度量衝換算表・単位換算表・印紙税額一覧抜
年齢早見表は親族の年齢にマーキングしておくと便利です。
地下鉄路線図も掲載されています。こちらは2種類あります。
度量衝換算表・単位換算表・印紙税額一覧抜粋が掲載されています。
中身⑦裏表紙
能率手帳ゴールドの魅力は長年の使いやすさが詰まった「能率手帳」と変わらないレイアウト、さらに素材を極めた「究極の手帳」スタイルだと言えます
ゴールド初心者におすすめ!「能率手帳ゴールド」通常サイズ
どんなものが入ってる?能率手帳ゴールドの付属品紹介
ここからは実際に「能率手帳ゴールド」を開封して、中身を紹介します
能率手帳ゴールドの付属品
- 外箱
- 能率手帳ゴールドメンバーズクラブの案内
- Adress&memo
- ノート二冊
- 取扱説明書(黄色い紙)
- 時間(とき)ラボのチラシ
- NOLTYのコンセプトカード
※
付属品も徹底紹介していきます!
付属品①外箱
能率手帳ゴールドはこのような箱で届きます。専用の赤い箱に入っていて高級感があります。
中を開けるとこのように上品に納まっています。
「手帳開封の儀」で毎回開けるのが楽しみになります
付属品②能率手帳ゴールドメンバーズクラブの案内
能率手帳ゴールドを購入した人は希望で「能率手帳ゴールドメンバーズクラブ」に加入することができます。
裏面に登録キャンペーンコードが記載されていて、このコードを登録するとキャンペーンに申し込みできます。
登録済み会員も参加できるのが嬉しいですね
付属品③Adress&memo
通常版にも付いている「Adress&memo」はもちろん能率手帳ゴールドにも付属しています。
この「Adress&memo」にもゴールドならではのこだわりがあるのです。詳しくは下の写真をご覧ください
このようにAdress&memoも専用用紙、本金加工の小口で仕上げられています。
名前と電話番号を記入できるシンプルなページが6ページあります
名前・住所・電話・FAXなどを8名分記入できるページが10ページあり、80名分の記入が可能です。
最後にメモページが14ページあります。下で紹介するメモ帳と同じ、5mm間隔の線が引かれています。
付属品も手を抜かないところにNOLTYの本気のこだわりを感じます
付属品④メモ帳2冊
メモ帳2冊は能率手帳ゴールドだけの専用付属品です。
写真で比較してみました。Adress&memoも専用用紙、本金加工の小口で仕上げられています。
ノートのレイアウトは至ってシンプル。5mm間隔の枠線になっています。
使いやすいポイントはこのミシン目です。ノートを切り取って、手帳本体に貼り足すことができます。
このメモ帳は普通に販売されているノート5冊セットとは違う「能率手帳ゴールド仕様」です。
この能率手帳ゴールドのノートは「能率手帳ゴールドファンクラブ」でのみ購入できる特別品です。大切に使いたい特別品です
付属品⑤取扱説明書(黄色い紙)
能率手帳ゴールドは柔らかい本革を使用しています。そのため、取り扱い説明書が付属していました。
一般的な取り扱いに注意すれば、問題ないようです。
白いYシャツや、淡い色合いの服を着る時は色移りに注意したいですね
付属品⑥時間(とき)ラボのチラシ
NOLTYはファンミーティングや工場見学会などの特別イベントへの参加もできる公式コミュニティサイトを運営しています。
『時間〈とき〉をデザインする』こと。
時間(とき)ラボのコンセプト
それは、自分らしく生きよう、とすること。
やることが多すぎてなかなか参加できないのですが、今度参加してみたいです。
「能率手帳ゴールドメンバーズクラブ」には登録しています。いつか工場見学に行くのが夢です
付属品⑦NOLTYのコンセプトカード
毎年、NOLTYのコンセプトカードを楽しみにしています。書いてあることが素敵なのです。
裏面に書き込めるようになっていたため、早速書いてみました!
名刺サイズなので、持ち運びできるのが嬉しいです
ゴールド初心者におすすめ!「能率手帳ゴールド」通常サイズ
教えて!能率手帳ゴールドのよくある質問ベスト5
能率手帳ゴールドで聞かれることが多い質問をまとめました。ぜひ、ご覧ください
よくある質問ベスト5
- 質問①能率手帳ゴールドのデメリットはどんなところ?
- 質問②能率手帳ゴールドをやめた時期はある?
- 質問③能率手帳ゴールドって使いにくいって聞いたけど本当?
- 質問④能率手帳ゴールドの購入場所と購入方法を教えて!
- 質問⑤能率手帳ゴールドをお得に買う方法を教えて!
能率手帳ゴールドで多い質問をまとめました。ぜひ、ご覧ください
質問①能率手帳ゴールドのデメリットはどんなところ?
一冊5千円超えの手帳は手を出しづらいのが本音です。でも不思議と一度手にすれば使ってしまうのが「能率手帳ゴールドの魅力」だと思います。
私が気に入っている能率手帳のポイントは次のとおりです
能率手帳ゴールドの魅力
- やみつきになる上質な書き心地
- 長期保管できる最高の耐久性
- 変わらないまま最高級になった仕様
シャネルの創始者ココ・シャネルの名言に「スタイルは永遠」という言葉があります。まさしく、手帳の不変なスタイルを確立したのが「能率手帳」であり「能率手帳ゴールド」なのです。
私が好きな理由も「能率手帳のスタイル」が好きだからです。ハイブランドのような魅力があるのが「能率手帳ゴールド」です。そう考えると値段は妥当だと思います
質問②能率手帳ゴールドをやめた時期はある?
能率手帳ゴールド愛用歴7年の私ですが、やめた時期もあります。その理由は「子育て」です。
次女が赤ちゃんの時は2歳の長女とのダブル育児で疲れ切っていて、手帳に触る余裕がありませんでした。
次女は赤ちゃんの時長女の夜泣きも重なってほとんど眠れませんでした。1日の睡眠時間は4時間くらいです
そんな時は「空白の日も生きてきた証」だと考えます
手帳=全てのページを埋める必要はないのです。完璧に使いこなそうとせず、ゆるく使うことが手帳を続けるコツです。
質問③能率手帳ゴールドって使いにくいって聞いたけど本当?
NOLTYは70年を超えた手帳ブランドです。その70年以上のノウハウを詰め込んだのが「能率手帳ゴールド」です。
ベースがロングセラーの「能率手帳」のため、とても使いやすいです
一番使いやすいところは、能率手帳ゴールドの汎用性の高さです。
2019年はライフログ中心にまとめていました。使い方はこのような感じでした。
能率手帳ゴールドの使い方(2019)
- ライフログ(一言日記、食事、todoリスト)
- 星占い、ニュース、子育てメモ、ミニマリスト関連の情報メモ
一方2024年は絵日記を書いています。ライフログはほぼ日手帳に移行しました。
このように180°使い方を変えても受け止めてくれるのが、能率手帳と能率手帳ゴールドの魅力です。
2022年後半の絵日記を下の記事にまとめました。暇つぶしにどうぞ^^
質問④能率手帳ゴールドの購入場所と購入方法を教えて!
最初に能率手帳ゴールドが見てみたくて、地元で一番大きな書店に行きました。
結果はなし!地方ではほとんど扱っていないようです
続きに「能率手帳ゴールドをお得に買う方法」をまとめました!ぜひ、読んでから購入してください
質問⑤能率手帳ゴールドをお得に買う方法を教えて!
貯めた楽天ポイントで能率手帳ゴールドを安く買えます。
最安値を探すよりもおすすめの方法です
こちらはポイントを利用して2000円引きになった画面です。6千円ほどから4千円で購入できます。
楽天市場のセール「お買い物マラソン」では5,000円分のポイントが貯まります。こちらを定期的に利用してポイントを貯めています。詳しい方法は下の記事からどうぞ
間違い防止に!能率手帳ゴールドのサイズ別購入リンク
よくある失敗が「縦長タイプ」と「小型タイプ」を間違えることです。間違えのないようにリンクを作りました。
能率手帳の公式ショップのリンクです
ゴールド初心者におすすめ!「能率手帳ゴールド」通常サイズ
女性や若い人におすすめ!「能率手帳ゴールド」小型サイズ
初心者におすすめ!「能率手帳1」通常サイズ
おわりに
私の知っている能率手帳ゴールドの魅力を余すところなく紹介しました!
地方で実物を見ることができない人にも参考になるよう、50枚以上の写真を撮影して紹介しました。
最高級の手帳「能率手帳ゴールド」の購入の際の参考になりましたら嬉しいです。
愛用歴7年!「能率手帳ゴールドの使い方」は下の記事で紹介しています