今回のテーマは「ミニマリストのアクセサリー」です。私はアクセサリーいる派で愛用しています。今回は女性ミニマリスト視点でミニマリストのアクセサリーについて紹介します。
この記事でわかること
- ミニマリストにアクセサリーがいらない理由は「必需品ではないから」
- 40代ゆるミニマリスト女性のアクセサリーはパールと天然石の2セット
- ゆるミニマリストが答えるアクセサリーに関する疑問・質問

一般的な印象ではいらないと思われているのですが、実際にはどうなのか深掘りしていきます
あなたにおすすめの関連記事
- 【愛用品】ゆるミニマリストが楽天市場で買ってよかったもの一覧
- 【最小限】お直しコスメは、リップがあればいい。ほぼ40代ゆるミニマリストのポーチの中身
- 【化粧品の収納法】コスメミニマリストを目指す!40代ゆるミニマリストは、家コスメを化粧品ポーチ一つに収納
この記事を書いた人
ミニマリストにアクセサリーがいらない理由は「必需品ではないから」
ミニマリストは「必要最小限の暮らしをする人」です。アクセサリーは生活に必ず必要なものではないため、ミニマリストはアクセサリーがいらないというイメージの人が多いように思います。



本当にそうなのでしょうか?ちょっと調べてみました
「ミニマリスト+アクセサリー+いらない」で検索したところ、実際に持っていないミニマリストは10人中3名でした。そのうち2名男性ミニマリストでした。





男性ミニマリストはいらない人が多いのに対して、女性は必要と考える人が多いようです
男性ミニマリストと女性ミニマリストの違いが出ていて面白いですね。実際の内容はご自分で検索してご覧ください。
ミニマリストの特徴と違い
40代ゆるミニマリスト女性のアクセサリーはパールと天然石の2セット
私はモノを考える時にセットで考えます。アクセサリーに関してはイヤリングとネックレスで1セットです。これを2セット持っています。
ミニマリストのアクセサリー一覧
- ベビーパールのネックレス
- パールのイヤリング
- 天然石のネックレス
- ジルコニアのイヤリング



ミニマリストのアクセサリーをそれぞれ詳しく紹介します
ベビーパールのネックレス/パールのイヤリング
ベビーパールのネックレスは30代に妹とお揃いで揃えたジュエリーです。大きいパールでは普段使いに向かないため小さなベビーパールを選びました。


右)ベビーパールネックレス(あこや)
イヤリングは淡水パールでプチプラ寄りのちょっと良いお品物です。イヤリングは落としてもダメージの少ないものを選美ました。
カジュアルに使えるベビーパール


天然石のネックレスとジルコニアのイヤリング
パワーストーンが好きなため、フェナカイトのネックレスをお守りがわりに身につけています。


右)フェナカイトK18ネックレス(ハリックァ)
フェナカイトはパワーストーンの一種でこのような効果があるとされています。
フェナカイトの効果
- 心や感情のバランスを整える
- 創造力や直感力を高める
- 浄化作用、ヒーリング効果
ジルコニアのイヤリングは去年イヤリングを立て続けに2個も失くしてしまったため、プチプラにすることにしました。耳のアクセサリーは落としやすいのでプチプラが私には合っているようです。
ジルコニアイヤリング


ゆるミニマリストが答えるアクセサリーに関する疑問・質問
おかげさまでミニマリストを目指して10年が経ちました。ここでは今までの経験から疑問・質問に回答いたします。
ミニマリストのアクセサリーに関するQ&A
- 質問① ミニマリストの持ち歩きポーチはありますか?
- 質問② ミニマリストのアクセサリー収納を教えてください
- 質問③ なぜミニマリストにアクセサリーはいらないと思われているのですか?
- 質問④ ジュエリーとアクセサリーの違いを教えてください
- 質問⑤ もしも一つだけ持つならどんなアクセサリーがおすすめですか?



それぞれ詳しく紹介します
質問① ミニマリストのアクセサリー持ち歩きポーチはありますか?
ゆるミニマリストの私が使っているのはベロアの小さな巾着です。軽くてかさばらないため、重宝しています。


また、いつも持ち歩くのではなく外出先で外す予定がある時など、必要な時だけ持っていきます。



持ち運ぶならなるべく軽くて小さなものがおすすめです。コスメも小さいポーチにしています
持ち歩き用のコスメポーチは小さながま口ポーチに・猫リップ・香水の3種類を入れています。通勤用バッグの中に入れています。





ポールジョーの猫リップがお気に入りです。がま口を開くと目が合って癒されます
持ち運びコスメポーチ
質問② ミニマリストのアクセサリー収納を教えてください
主に持っていくシーンは旅行です。旅行先でもいつものアクセサリーを身につけたいです。


表から見るとこのようにお財布としても使えるようなデザインです。2019年に購入したため、5年以上愛用しています。


普段はコスメポーチの一角に収納しています。うさぎの口金が可愛らしくて目に入るたびに癒されています。


コスメポーチは無印良品のナイロン手付きポーチを愛用しています。上に見えるラウンドポーチは旅行用のコスメポーチです。



ミニマリストの化粧品収納については下の記事からどうぞ
ミニマリストの化粧品収納
質問③ なぜミニマリストにアクセサリーはいらないと思われているのですか?
アクセサリー=装身具を意味します。装飾品はスマートフォンや財布などと違い必需品ではありません。この点がミニマリストにはいらないと思われている理由のようです。



アクセサリーいらない派のミニマリストの意見はこのような感じでした
ミニマリストにアクセサリーがいらない理由
- 必需品ではないため
- 平日に身につけない(仕事などで)
- 手入れが面倒くさい
- 収納が増える(管理が手間になる)
- 金属アレルギーのため付けられない
ミニマリスト達が主張するように、アクセサリーは必ずしも必要なものではありません。私がミニマリストでもアクセサリーを持っている理由は次の通りです。
ゆるミニマリストがアクセサリーを身につける理由
- 心のお守り(元気が出る)
- 女性らしくいたい
- 顔周りが華やかになる
メイクをして身綺麗にすると元気が出ます。アクセサリーも同じでキラキラしているものを見ると元気が出ます。元気を出すという心のお守りであり、顔周りをパッと明るくしてくれるアイテムです。





卒入学用のコサージュも持っています。その他のアクセサリーは別の記事で後日まとめる予定です
質問④ ジュエリーとアクセサリーの違いを教えてください
一般的にジュエリーはこのように定義されています。貴金属と宝石が使用されているのが特徴です。
ジュエリーの定義
- プラチナ・ゴールド・シルバーなどの貴金属が使われている
- ダイヤモンド・カラーストーン・真珠などの天然宝石が使用されている
- カラーストーンとはダイヤモンド以外のルビー・サファイヤなどの天然宝石のことを指す





私のジュエリーは真珠のイヤリングとネックレス・18金ネックレスがジュエリーに分類されます
一方アクセサリーの定義はこのような感じです。
アクセサリーの定義
- 使われている素材に決まりがない(革・真鍮・ガラスなどもOK)
- ネックレスだけでなくベルト・髪飾りなどの装身具全般のことを指す
このようにベルトや髪飾り・腕時計などもアクセサリーに含まれます。





私の持ち物の中ではジルコニアのイヤリングがアクセサリーという分類になります
ジルコニアイヤリング


質問⑤ もしも一つだけ持つならどんなアクセサリーがおすすめですか?
パールのネックレスとイヤリングは、冠婚葬祭で活躍します。長女の卒園式・入学式ではこちらの母の贈りものの一揃いを身につけました。50代ミニマリストになっても使える一生物のジュエリーです。


真珠は人類最古の宝石とも呼ばれ古代ギリシアやローマなどで愛されてきました。日本では邪馬台国時代に記録があり、卑弥呼の娘が魏の王に真珠を献上したという記録が残っているそうです。真珠は古来から愛されているジュエリーです。



普段アクセサリーを身につけない方にも、冠婚葬祭で使える真珠のジュエリーをおすすめしたいです
私のパールジュエリーは8.0mm珠です。一生物として使うなら8.0mm以上が良いとされています。30代までは7.5mmをおすすめされました。40代の記念に揃えるのもおすすめです。
真珠のジュエリー





実際に結婚式のお呼ばれでも使いました。詳しい内容は下の記事からどうぞ
ミニマリストの結婚式コーデ
おわりに
今回は「ミニマリストのアクセサリー」をテーマに紹介しました。アクセサリーは装飾品のため、お好みで考えるのがおすすめです。ご自分に合ったアクセサリーを選んでみてください。
この記事のまとめ
- ミニマリストでアクセサリーがいらないと考える人は10人中3人(その内2人は男性)
- ゆるミニマリストが持っているアクセサリーは真珠と天然石の2セット
- 一つだけ揃えるなら冠婚葬祭に使える真珠のアクセサリーがおすすめ



アクセサリーはコスメポーチの中に一緒に収納しています。詳しい収納法は下の記事からどうぞ
アクセサリーの収納もコスメポーチで