こんにちは、ミニマリストのyukoです。
12月1日は手帳の日!
手帳の日に読んでほしい記事を3つ厳選してまとめました。

目次
能率手帳ゴールドの下ごしらえ

最近インスタグラムでもユーザーさんが増えてきましたね。
手帳好きミニマリストがこだわったフォーマットを配布中です。
来年の準備をしてみませんか?
無料フォーマット配布中
あわせて読みたい


[column]能率手帳ゴールドの下ごしらえ[フォーマット配信]
こんにちは。ミニマリストのyuko(@mini_techo)です。来年は能率手帳ゴールドが人気のようですね。購入報告のポストを見かけては、ユーザーさんが増えて嬉しいなと幸せ…
絵日記を書いています
家計簿[ほぼ日weeks]

色々な家計簿をためしては挫折して、来年は「ほぼ日weeks」でやってみることにしました。
11月からお試しで使っているのですが、とても使いやすいです。
ロングセラーの手帳は家計簿におすすめです。
無料フォーマット配布中
あわせて読みたい


[column]ほぼ日weeksの家計簿[2022]
家計をどのように管理していますか?
わたしは持ち歩きの家計簿としてマイクロ5サイズの手帳を使っています。使い心地は良いのですが、1年中の家計簿を入れておくとパンパンになってしまいます。
保存用の家計簿が欲しくて、ほぼ日weeksを使うことにしました。
家計簿をつけています
あわせて読みたい


[money]ミニマリストの家計簿[2021年11月]
ほぼ日手帳weeksで家計簿をつけています。
老後はミニマルコストで生活するのが夢です。
必要な生活費を知って、無駄な出費を防ぐため家計簿の振り返りをはじめました。
2021年11月を少しずつ書きながら、振り返ります。
お薬手帳[ほぼ日の方眼ノート]

先日、娘達の風邪がうつって病院へ行ってきました。
どきどきしながらお薬手帳を出したところ、無事に使えました!
フォーマットを追加して配布中です。切って貼るだけかんたんです。
無料フォーマット配布中
あわせて読みたい


[column]お薬手帳[ほぼ日の方眼ノート]
お薬手帳はどのようなものを使っていますか?
実は条件をクリアすれば自作のお薬手帳を使っても大丈夫なのだそうです。
そこでお薬手帳に使えそうな手帳を選んでお薬手帳化してみました。
まとめ

手帳の日に読んでほしい記事を3つ紹介しました。
来年の準備をしたいあなたへ
あわせて読みたい


[column]能率手帳ゴールドの下ごしらえ[フォーマット配信]
こんにちは。ミニマリストのyuko(@mini_techo)です。来年は能率手帳ゴールドが人気のようですね。購入報告のポストを見かけては、ユーザーさんが増えて嬉しいなと幸せ…
家計簿がなかなか続かないあなたへ
あわせて読みたい


[column]ほぼ日weeksの家計簿[2022]
家計をどのように管理していますか?
わたしは持ち歩きの家計簿としてマイクロ5サイズの手帳を使っています。使い心地は良いのですが、1年中の家計簿を入れておくとパンパンになってしまいます。
保存用の家計簿が欲しくて、ほぼ日weeksを使うことにしました。
市販のお薬手帳では物足りないあなたへ
あわせて読みたい


[column]お薬手帳[ほぼ日の方眼ノート]
お薬手帳はどのようなものを使っていますか?
実は条件をクリアすれば自作のお薬手帳を使っても大丈夫なのだそうです。
そこでお薬手帳に使えそうな手帳を選んでお薬手帳化してみました。

手帳の日を楽しんでお過ごしください^^