こんにちは。
ミニマリストのゆうこ(@itooshimuhibi)です。
もうすぐ母の誕生日です。
お母さんへの誕生日プレゼントってどうしていますか?
年1回の誕生日プレゼントには特別感があるプレゼントを選びたいなと思います。
母に何が良い?と聞こうと思って色々調べてみました。
この記事に書いてあること
- プレゼントの平均予算
- 40代、50代、60代の年代別のプレゼントの選び方
- プレゼントの人気ランキングとおすすめ
みんなのお母さんへのプレゼント事情
プレゼントの平均予算は、3,000~10,000円前後
こちらの記事によると、プレゼントの平均予算は3,000~10,000円前後だそうです。

今回の予算は10,000円までで考えています
年代やライフスタイルにあったプレゼント選びが大切
40代、50代のキャリアウーマンのお母さん
40代、50代のお母さんには、こちらによるとビジネスシーンで使えるアイテムなどが良いそうです。
日々仕事に家事に頑張るお母さんには、いつもお疲れ様の気持ちを込めて美容家電や健康家電なども良さそうですね。
60代や70代など仕事の一線を退いたお母さんや、専業主婦のお母さん
60代、70代や専業主婦のお母さんには、こちらによると家で使えるものや趣味で楽しめるものが良いそう。
普段買えない高級なコスメ・化粧品やお取り寄せのケーキ・スイーツなども喜ばれそうですね。
プレゼント人気ランキングTOP3
1位 花・フラワーギフト
プレゼントで一番人気なのは花・フラワーギフトだそうです。
わたしの母も花束などを贈られると嬉しいみたいです。
生花も良いですが、遠方や長く楽しんでもらいたい場合はブリザーブドフラワーも良さそうですね。
\ おしゃれで枯れないブリザーブドフラワー /





バラを贈る場合は、赤は「愛情」「美」、ピンクは「感謝」「しとやか」。花言葉で選ぶのも良さそうですね。
2位 美容家電
2番目に人気なのは美容家電だそうです。
美容家電を調べていましたが、家事に仕事に頑張るお母さんには「おつかれさま」の気持ちを込めて、健康家電も良さそうだなと思いました。
\ 職場や車でも使いやすい!マッサージクッション /





ルルドのマッサージクッションはソファに置いておいても馴染むデザイン。販売台数1,000万台突破した大ヒット商品だそうです。
3位 コスメ・化粧品
3番目に人気なのはコスメ・化粧品だそうです。
いくつになっても女性は綺麗でいたいもの。
素敵なお母さんでいてねという気持ちを込めて贈るのも良さそうです。
\ 使うたびにリラックス気分に。贅沢なフェイスパウダー /





お高めですが、母が大好きなミラノコレクション。使うとラグジュアリーな気分になるのだそう。コスメを贈る場合は、好みや普段使っているものをリサーチしておくのも大切なようです。
まとめ
色々調べましたが、母に聞いたところ現金が良いそう(笑)
贈られた方も好きなものを買えて、贈った方も悩まずに済んで、結構良いプレゼントの仕方なのかもしれません。
何より「現金」でいいという、そんな親子関係も良いなと思います。



ケーキも買って持っていく予定です。
参考にした記事はこちら

