ミニマリスト手帖、5月のおすすめ記事を紹介します

ゴールデンウィーク、どのように過ごしていますか?わが家は「巣ごもり」をしています。

たくさんのブログの中から見つけてくださってありがとうございます。

ミニマリストの記事の中から、今月のおすすめの記事を紹介します。

目次

はじめに

今年のゴールデンウィークは、
残念ながら、天気が良くないようです。

そこで、
今回は「お家でできること」がテーマです。

「捨て活・お買い物・ゆるミニマリスト」など、
ゴールデンウィークに始められそうな
テーマを集めました。

ふだんは難しくても、
この機会にチャレンジしてみませんか?

楽しい週末になりますように。

yuko

ミニマリストはどうしてる?アイテム別の捨て活のコツ

「捨て活」してシンプルな暮らしをしてみたいと思っても、中々物は捨てられないですよね。

私も捨て活に興味があっても中々「捨て活」できませんでした。

今回は、私がたどり着いた「ミニマリスト流の捨て活のコツ」を紹介します。

yuko

「©︎断捨離」と「捨て活」は似たような物です。「©︎断捨離」は「やましたひでこさん」の登録商標のため、「捨て活」と表現しています

ミニマリストが「買って良かったモノ」リスト(2023年4月)

毎月、「楽天市場」でまとめ買いをしています。

買っているものは、日用品や衣類を中心に、バレンタインチョコなどの季節ものなどです。

今回は「ミニマリストが4月に買って良かったもの」を紹介します。

yuko

簡単にできる方法が紹介されています。「歯磨き瞑想」がおすすめです

頑張らなくても大丈夫。「ゆるミニマリスト」を始めてみませんか?

「必要最低限のモノで暮らす」、ミニマリストって素敵ですよね。

でも、家族がいると、「必要最低限のモノ」だけで暮らすのは難しいと思いませんか?

そんな方にオススメしたいのが、頑張らないでミニマストをゆるく真似する「ゆるミニマリスト」です。この記事では「ゆるミニマリストの始め方」を紹介します。

yuko

あなたも、「ゆるミニマリスト」を一緒に目指してみませんか?

ミニマリストが5月にやりたいこと

5月になりましたね。

4月に引き続いて、今月の計画を立てました。

今回は、「ミニマリストが5月にやりたいことリスト」を紹介します。

yuko

心配のないように備えて、一緒に不安を手放しませんか?

ミニマリストの本棚。5月におすすめの本を紹介します

読書レビューが好評で嬉しいです。

私が読んだ内容のメモのほかに、あなたが新しい本と出会えるきっかけになりましたら嬉しいです。

今回は今まで紹介した本の中から、5月に読んでほしい本を厳選して紹介します。

yuko

心配事に強いメンタルを育ててみませんか?

おわりに

今まで公開した記事の中から、おすすめを5つ厳選して紹介しました。

週末にゆるりと楽しんでいただけたら嬉しいです。

不安な出来事が続きますが、あまり気にし過ぎず、「今を楽しく」過ごせますように。

ブログ村ランキングに参加しています

猫に触っていってください

今日の占いについて

見てくださる人が幸せであるように願いを込めて占いをお届けします。結果が合わないなと思うときは、ほかのページをご覧ください。占い結果が変わります。あなたにとって、素晴らしい一日でありますように。

お問い合わせ

\質問などお気軽にどうぞ!/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次