ミニマリストの本棚。6月におすすめの本を紹介します

読書レビューが好評で嬉しいです。

私が読んで終わりではなく、紹介することで、あなたが新しい本と出会えるきっかけになりましたら嬉しいです。

今回は今まで紹介した本の中から、今月読んでほしい本を厳選して紹介します。

目次

はじめに

こ読書レビューを見てくださり、
ありがとうございます。

直感でミニマリズムやシンプルな暮らしの
参考になりそうな本を紹介しています。

一見、関係のなさそうな本もありますが、
ミニマリズムを突き詰めていくと、
所作であったり、精神性であったり、
形のないものに行き着くように感じています。

ここで紹介した本が、
あなたが新しい世界と出会う
きっかけになりましたら嬉しいです

yuko

使い果たす習慣(森 秋子 著)

器が割れても、金で継いで、直して使う「日本の金継ぎ」が好きです。

この本は、金継ぎのように、モノを使い果たすことを教えてくれます。

今回は「使い果たす習慣(森 秋子 著)」の中から、とっておきの内容を紹介します。

楽天Kobo電子書籍ストア
¥1,430 (2023/06/07 22:42時点 | 楽天市場調べ)
yuko

著者は「ミニマリストになりたい秋子のブログ」で人気のミニマリストブロガーさんです。「シンプルライフ」を気軽に始めてみたい人におすすめの先生です

スマホひとつで暮らしたい(飯島彩香 著)

バッグの中身をひとつだけ選ぶなら、スマホと答える人が多いのではないでしょうか。

この本は、スマホひとつで暮らせるくらい、暮らしをシンプルにする方法を教えてくれます。

今回は「スマホひとつで暮らしたい(飯島彩香 著)」の中から、とっておきの内容を紹介します。

楽天ブックス
¥1,540 (2023/06/02 07:15時点 | 楽天市場調べ)
yuko

著者は「デジタルミニマリスト」、スマホを使いこなすミニマリストです。スマホで暮らしを身軽にしたい人におすすめの先生です

[よりぬき]あたらしいあたりまえ(松浦弥太郎 著)

応援しているブロガーさんが「松浦弥太郎さんの本」が大好きなのだそうです。

ミニマリスト目線で「シンプルな暮らし」に合いそうな内容を選びました。

今回は「[よりぬき]あたらしいあたりまえ(松浦弥太郎 著)」の中から、参考にしたい内容を紹介します。

yuko

著者は人気のエッセイストです。「ていねいな暮らし」に興味がある人におすすめの先生です

おわりに

読書が大好きです。

シンプルライフやミニマリストに関係ありそうな本、参考になりそうな本を目についたものから読んでいます。

あなたが新しい世界と出会うきっかけになりますように。

ブログ村ランキングに参加しています

猫に触っていってください

今日の占いについて

見てくださる人が幸せであるように願いを込めて占いをお届けします。結果が合わないなと思うときは、ほかのページをご覧ください。占い結果が変わります。あなたにとって、素晴らしい一日でありますように。

お問い合わせ

\質問などお気軽にどうぞ!/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次