あっという間に4月ですね。新年度になる前に今月を振り返りをします。
3月の始めに「今月やりたいことリスト」を決めました。
今回は、その中から「どれだけやることが出来たか」がテーマです。

はじめに

やりたいことリストの振り返り
1、子ども達の進級準備

子ども達の進級準備をしました。
見直ししたものは、靴や上履きなどの消耗品と、衣類です。
次女は特に1年間の成長が大きく、ほぼすべてのものを入れ替えました。

2、子ども服のリストを作る

次女の春服のリストを作りました。
長女は自分で選んでいるため、リストは作っておりません。
保育園服と休日服は兼用しています。参考になりましたら嬉しいです。

3、防災グッズの見直し

持ち歩きの防災グッズを見直ししました。
最近はネックレスタイプのホイッスルがあったり、おしゃれなものが出ていて嬉しいです。
自宅をリフォーム予定のため、「備蓄の防災グッズの見直し」はしませんでした。
4、防犯グッズの見直し

防犯グッズの見直しもしました。
こちらで紹介したアイテムの中から、防犯ブザー SWAROVSKI Mix color を購入しました。
美しいバッグチャーム型の防犯ブザーで、つけていても分かりません。

4、化粧品の見直し

化粧品の見直しをしました。
石っけんで落とせる「ミネラルコスメ」が大好きです。
今年は5点でした。来年は肌質を改善して、もっと化粧品を減らせるようにしたいです。

おわりに

おかげさまで「3月にやりたいことリスト」は、すべて達成できました。
4月はリフォーム後の「食器選び」などをしたいです。
後ほど記事にして、紹介いたしますね。この記事があなたの参考になりましたら嬉しいです。