【3/21 20:00〜楽天お買い物マラソン】ミニマリストのお買い物リスト

明日、3/21 20:00〜楽天お買い物マラソンがスタートするようです。
今回は「楽天お買い物マラソン」と「ミニマリストのお買い物リスト」を紹介します。

目次

はじめに

楽天お買い物マラソンって?

楽天市場はネット通販大手の販売サイトですが、そこで開催されるお得なキャンペーンの一つが「お買い物マラソン」です。お買い物マラソンとは、買い回りするほどポイント還元が増える仕組みです。

楽天お買い物マラソンは、期間内に楽天の提供するサービスや楽天市場の対象ショップを買い回ることで、楽天スーパーポイントの付与が最大10倍になるキャンペーンです。

楽天会員であればどなたでも、事前にサイトでエントリーするだけで参加できます。それ以外にもキャンペーンやポイント等、還元されるものが多いのが特徴です。

出典:【1/9~16開催】楽天「お買い物マラソン」とは|次回はいつ?ふるさと納税も対象!攻略法解説

ポイントを貯めて効率よく暮らす「ポイ活」をしていますか?
私は少しだけなのですが、「楽天ポイント」一つで貯めるようにしています。

「楽天お買い物マラソン」は、「楽天ポイント」を効率よく貯めるいい機会になっています。
日用品や衣類を中心に、バレンタインチョコなどの季節ものを購入しています。

1、銀貨

2023年の金融危機が始まったのか?という情報が出てきました。
2008年のリーマンショックの金融危機と同じかそれ以上との見方をする人もいます。
いざという時に備えて、現物資産を持っておきたかったため、「銀貨」を購入することにしました。

野口コイン株式会社
¥30,770 (2023/03/25 20:19時点 | 楽天市場調べ)
\ペイペイジャンボ「1等最大全額戻ってくる」/
Yahooショッピング
yuko

こちらの本を参考に「生活防衛費」を貯蓄しています

2、お米

4人家族が1ヶ月に必要なお米の量は20kgです
この分だけ購入を考えています。
お米は常温で保存でき、水と火があれば炊けるので備蓄に向いていると思います。

【1ヶ月に必要なお米の量の目安】

1人暮らしの場合: 5kg
2人暮らしの場合:10kg
3人暮らしの場合
 大人2人、子ども1人:15kg
 大人3人:15kg
4人暮らしの場合
 大人2人、子ども2人:20kg
 大人4人:24kg
5人暮らしの場合
 大人2人、子ども3人:24kg
 大人5人:30kg

出典:お米は一ヶ月にどれくらい必要?(お米の福屋)
\ペイペイジャンボ「1等最大全額戻ってくる」/
Yahooショッピング
yuko

この他に、ふりかけや味噌汁があれば乗り切れそうです

3、トイレットペーパー

こちらの5倍トイレットロールにしてから、夫婦喧嘩が少なくなりました。
トイレットペーパーを交換するストレスから解放されます。
また、トイレットペーパー5個分なので、備蓄に向いています。

楽天24 ヘルスケア館
¥4,351 (2023/03/25 22:22時点 | 楽天市場調べ)
\ペイペイジャンボ「1等最大全額戻ってくる」/
Yahooショッピング
yuko

天変地異や金融危機があると真っ先に買えなくなり困ります

おわりに

今回開催の「楽天お買い物マラソン」では「金融危機の備え」をします。
いざという時にパニックにならず、落ち着いて行動するのが目的です。
この記事がお役に立てれば幸いです。

今日の占い

Random image

今日の占いについて

見てくださる人が幸せであるように願いを込めて占いをお届けします。結果が合わないなと思うときは、ほかのページをご覧ください。占い結果が変わります。今日という日が、素敵な一日でありますように。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次