ミニマリスト手帖、7月のおすすめ記事を紹介します

当ページのリンクには広告が含まれています。

7月になり、いよいよ夏本番という感じがします。保育園でプールも始まりました。

たくさんのブログの中から見つけてくださってありがとうございます。

ミニマリストの記事の中から、今月のおすすめの記事を紹介します。

目次

はじめに

7月は夏のエネルギーに惹かれて、
活動的に何かをやってみたくなります。

今月のテーマは「ブログを始める」です。
あなたにとって素敵な1ヶ月になりますように。

yuko

「日記ブログ」を始めてみませんか?シンプルライフを記録に残すメリット

「ブログを始めてみたいのですが、どうしたらいいですか?」と質問をいただきました。

ブログを始めるなら「日記ブログ」がおすすめです。あなたの「シンプルライフ」を記録に残してみませんか?

記録することで見返したり、コメントをいただくと嬉しいです。今回は「日記ブログ」の始め方を紹介します。

yuko

5人のメンターの紹介記事を追加しました

簡単に「おしゃれなブログ」を作るには。女性向けのブログデザイン案3選

「”ミニマリスト手帖”のデザインはどのように作っているのですか?」と質問をいただきました。

「SWELL」というWordPress(ワードプレス)のブログテーマで作っています。

この記事では、ブログテーマ「SWELL」と女性向けのブログデザイン案を紹介します。この記事は「ブログ中級者さん向け」です。

yuko

「SWELL」は直感的な操作でブログが書けるため、続けやすいです

「シンプルライフ」のブログにおすすめの「ブランドカラー」3選

ブログを始めてみたい人向けに、「日記ブログの始め方」と「おしゃれなブログ」の作り方を紹介しました。

今回は「ブランドカラー」のことを書いています。ブランドカラーを決めることで、あなただけの世界観を表現することができます。

この記事では、「ブランドカラー」紹介します。この記事は「ブログ中級者さん向け」です。

yuko

「読書、香り、ごほうび」の3つのテーマごとに「自分をいたわる習慣」を紹介しています

ミニマリストが7月にやりたいこと

7月になりましたね。

6月に引き続いて、今月の計画を立てました。

今回は、「ミニマリストが6月にやりたいことリスト」を紹介します。

yuko

今月の目標は5つです

ミニマリストの本棚。7月におすすめの本を紹介します

読書レビューが好評で嬉しいです。

私が読んで終わりではなく、紹介することで、あなたが新しい本と出会えるきっかけになりましたら嬉しいです。

今回は今まで紹介した本の中から、今月読んでほしい本を厳選して紹介します。

yuko

今回のテーマは「世代別にやっておきたいこと」です。

おわりに

今まで公開した記事の中から、おすすめを5つ厳選して紹介しました。

週末にゆるりと楽しんでいただけたら嬉しいです。

不安な出来事が続きますが、あまり気にし過ぎず、「今を楽しく」過ごせますように。

ブログ村ランキングに参加しています

猫に触っていってください

今日の占いについて

見てくださる人が幸せであるように願いを込めて占いをお届けします。結果が合わないなと思うときは、ほかのページをご覧ください。占い結果が変わります。あなたにとって、素晴らしい一日でありますように。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次