8月になり、暑さに対処しながら、あと少しの夏を楽しみたいです。
たくさんのブログの中から見つけてくださってありがとうございます。
ミニマリストの記事の中から、今月のおすすめの記事を紹介します。
ミニマリストの食器リスト(家族4人/全部で33個)【食器棚なし】

日本の食文化は豊かです。和食・洋食・中華など。すべての食器を揃えたら、どれほどの枚数になるでしょうか。
わが家のキッチンは3畳ほどで狭く、食器棚がありません。このスペースに食器を収納するには、お皿の枚数を少なくすることが必要です。たくさん悩んで食器を厳選しました。
今回は「ミニマリストの食器」を紹介します。
このような人におすすめです
- 食器棚がなくて困っている
- お皿やコップを減らしたい
- ミニマリストの食器の数を参考にしたい


北欧食器メーカー「ARABIA/アラビア」のパラティッシをメインに揃えました
縦より横に重ねるのがコツ!取り出しやすく片付けやすい【食器の収納術&グッズ】


わが家のキッチンには食器棚がありません。
そこで、キッチンのシンク下の引き出しを食器棚代わりに使うことにしました。
今回は「縦より横に重ねるのがコツ!取り出しやすく片付けやすい【食器の収納術&グッズ】」を紹介します。
このような人におすすめです
- 食器棚がなくて困っている
- お皿やコップを減らしたい
- ミニマリストの収納を参考にしたい



収納グッズを使うことで、綺麗に”シンデレラフィット”できました
取り出すやすく見やすい【キッチンの吊り戸棚の収納術】実例&おすすめアイテム


キッチンのリフォームから少しずつ整えて、キッチンの吊り戸棚の収納がだいたい決まりました。
今回は「取り出すやすく見やすい【キッチンの吊り戸棚の収納術】実例&おすすめアイテム」を紹介します。
このような人におすすめです
- 吊り戸棚の収納に悩んでいる
- 何をしまっていいか分からない
- ミニマリストの収納を参考にしたい





トレイ、カレー、ご飯もの、パスタなどカテゴリに分けてスッキリ収納しています
カトラリーがスッキリ整う| おすすめのカトラリーケースと使い方


カトラリーの収納は、どのようにしていますか?
わが家のカトラリーの収納スペースはちょっと小さめです。
今回は「おすすめのカトラリーケースと使い方」を紹介します。
このような人におすすめです
- 引き出しの幅が狭くて収納に悩んでいる
- 良いカトラリーケースを探している
- カトラリーの収納を整えたい





10種類のアイテムをスッキリ収納できます
ミニマリストが8月にやりたいこと


8月になりましたね。暑い日が続きますので、熱中症に気をつけてお過ごしください。
7月に引き続いて、今月の計画を立てました。
今回は、ミニマリストが「8月にやりたいことリスト」を紹介します。



今回のテーマは「手帳とリビング」です。
おわりに
今まで公開した記事の中から、おすすめを5つ厳選して紹介しました。
週末にゆるりと楽しんでいただけたら嬉しいです。
不安な出来事が続きますが、あまり気にし過ぎず、「今を楽しく」過ごせますように。