ミニマリストが3月にやりたいことリスト

当ページのリンクには広告が含まれています。

もうすぐ3月ですね。忘れないうちに来月の計画を立てました。
今回は、「ミニマリストが3月にやりたいことリスト」を紹介します。

目次

3月のやりたいことリスト

1、子ども達の進級準備

4月の進級に向けて少しずつ準備をしています。
3月は本格的に準備をして、困ることがないようにしたいです。
タオルや靴など消耗しているものも新しいものに取り替えます。

2、子ども服のリストを作る

まだ少し寒いですが、子ども達の春服のリストを作りたいです。
トップスは柄物、ボトムスは無地というルールでそろえています。
制服のある長女は3セット、制服がない次女は9セットで考えます。

3、防災グッズの見直し

3月11日、9月11日は防災グッズの見直しが推奨されています。
今月は持ち歩きの防災グッズを見直ししたいです。
モバイルバッテリーの買い替えや防災ふろしきの導入を考えています。

4、防犯グッズの見直し

防災グッズに合わせて、防犯グッズも見直ししたいです。
以前に紹介した防犯ブザーと防犯ホイッスルを購入します。
ひと目見ても防犯グッズと分からないものが理想です。

5、化粧品の見直し

4月に向けて、化粧品を見直しをしたいです。
ベース、ポイントメイク、ツールで、合わせて10個以内が理想です。
ひとつずつ厳選しています。

まとめ

3月のやりたいことリストはこの5つです。
月末に出来たかどうか振り返ってみたいです。

ブログ村ランキングに参加しています

猫に触っていってください

今日の占いについて

見てくださる人が幸せであるように願いを込めて占いをお届けします。結果が合わないなと思うときは、ほかのページをご覧ください。占い結果が変わります。あなたにとって、素晴らしい一日でありますように。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次