ミニマリストが7月にやりたいこと

当ページのリンクには広告が含まれています。

7月になりましたね。2023年の後半がスタートしました。

6月に引き続いて、今月の計画を立てました。

今回は、ミニマリストが「7月にやりたいことリスト」を紹介します。

目次

はじめに

月始めに、
「やりたいことリスト」を作っています。

自分と約束することで、
達成しやすくなります。

私はブログに書いていますが、
手帳に書くのもおすすめです。

今回は、5つの目標を立てました。
いくつ達成できるか楽しみです。

yuko

7月のやりたいことリスト

1、キッチンの収納を考える

新しいキッチンの収納を考えたいです。1つ目は、調理器具・ゴミ袋などの大物収納。2つ目はお皿・コップなどの食器類の収納。3つ目はキッチン上の吊り戸棚の収納です。

2、キッチン家電を選ぶ

キッチン家電をしっかり選びたいです。減らしたいものはトースターとやかん。お金をかけたいのは電子レンジです。電子レンジを調理器具代わりに使うのが目標です。

3、キッチンをミニマルにする

お皿、調理器具、家電を厳選して、キッチンをミニマルにしたいです。「シンプルに心地よく」を目標にキッチンに置くものを選び抜きます。

4、キッチンの虫対策を考える

キッチンで外せないのが、キッチンの虫対策です。コバエやゴキブリが寄りつかないよう、対策を考えます。

5、canvaの使い方を紹介する

canvaの使い方を紹介したいです。canvaとは、無料で使えるデザインソフトのことです。「ミニマリストのcanvaの使い方」「日記ブログのヘッダーデザイン3例」「大人かわいいアイキャッチの作り方」など、3回に分けて連載したいです。

まとめ

キッチンの収納を考える

キッチン家電を選ぶ

キッチンをミニマルにする

キッチンの虫対策を考える

canvaの使い方を紹介する

7月のやりたいことリストはこの5つです。

月末に出来たかどうか振り返ってみたいです。

今月はキッチンのことをメインに整えていきます。

ブログ村ランキングに参加しています

猫に触っていってください

今日の占いについて

見てくださる人が幸せであるように願いを込めて占いをお届けします。結果が合わないなと思うときは、ほかのページをご覧ください。占い結果が変わります。あなたにとって、素晴らしい一日でありますように。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次