ミニマリストが6月にやりたいこと

当ページのリンクには広告が含まれています。

6月になりましたね。ちょうど一年の半分を終えて振り返りに最適な時期です。

5月に引き続いて、今月の計画を立てました。

今回は、ミニマリストが「6月にやりたいことリスト」を紹介します。

目次

はじめに

月始めに、
「やりたいことリスト」を作っています。

自分と約束することで、
達成しやすくなります。

私はブログに書いていますが、
手帳に書くのもおすすめです。

今回は、5つの目標を立てました。
いくつ達成できるか楽しみです。

yuko

6月のやりたいことリスト

1、古いブログ記事の見直しをする

ブログの記事が180を超えました。少しずつ古くなってしまった記事を書き直ししていきます。また、誤字脱字やデザインの見直しなど、お手入れをしていきます。

2、半年間のふりかえりをする

毎週ふりかえりをしています。今月は一年のちょうど真ん中です。年末に一度に振り返るのは大変です。そこで、ここで一度、半年間のふりかえりをしたいです。

3、ブログデザインの提案をする

「デザインが好きです」と言っていただくことが多いです。ありがとうございます。これからブログを始める人向けに、このブログで使っているテーマの紹介とデザインの提案の記事を書きたいです。

4、ファンレターへのお礼を作る

ありがたいことに、ファンレターをいただくことが増えました。少しでもお礼をしたくて、今までの限定配信のまとめページを作ることを考えています。

5、ダイニングテーブルと椅子を選ぶ

新しくリビングとダイニングを作ることになり、新生活のモノを選んでいます。今月はダイニングテーブルと椅子を選びたいです。リビングが狭いから、ソファダイニングを考えています。

まとめ

古いブログ記事の見直しをする

半年間のふりかえりをする

ブログデザインの提案をする

ファンレターへのお礼を作る

ダイニングテーブルと椅子を選ぶ

6月のやりたいことリストはこの5つです。

月末に出来たかどうか振り返ってみたいです。

先月は7つ目標を立ててみましたが、多すぎました。反省して今月は5つで進めていきます。

ブログ村ランキングに参加しています

猫に触っていってください

今日の占いについて

見てくださる人が幸せであるように願いを込めて占いをお届けします。結果が合わないなと思うときは、ほかのページをご覧ください。占い結果が変わります。あなたにとって、素晴らしい一日でありますように。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次