[ネットプリント]スマホからPDFを印刷する方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。
ミニマリストのyuko(@mini_techo)です。

無料配信の手帳リフィルを見つけても
スマートフォンだから…と印刷をあきらめていませんか?

フォロワーさんから質問をいただき、
今回は「スマホからPDFを印刷する方法」をまとめました!

iPhone_netprint_2
目次

スマホからセブンイレブンでPDFを印刷する方法

STEP1 AppStoreからアプリをダウンロードする

iPhone_netprint_3

最初にAppStoreから「かんたんnetprint」をダウンロードしてください。
ダウンロード後、チュートリアルを見ておくことをオススメします。

STEP2 ブラウザからストアにアクセスし、PDFをダウンロードする

iPhone_netprint_4

SafariやGoogle Chromeなどのブラウザからストアにアクセスしてください。
画像のようなダウンロードボタンが表示されます。
このボタンをクリックしてダウンロードに進んでください。
※Boothアプリからはダウンロードできません。ご注意ください。

「ミニマリスト手帖」のストアはこちら

STEP3 PDFの下に表示されるダウンロードボタンをクリックする

iPhone_netprint_5

PDFが開けたら、上の写真のダウンロードボタンをクリックしてください。

STEP4 ダウンロード先に「かんたんnetprint」を選びます

iPhone_netprint_6

「かんたんnetprint」アプリを選択してダウンロードしてください。

一覧に出てこない場合は「その他」から「かんたんnetprint」アプリを選択してください。

STEP5 アプリ画面でプリント設定して「登録」する

iPhone_netprint_7

アプリが立ち上がります。
アプリ画面の下の方にプリント設定があります。
お好みでカスタマイズして右上の「登録」ボタンを押してください。

「ちょっと小さめ」設定をすると印刷サイズが小さくなってしまいます。選択しないようにしてください。

STEP6 最寄りのセブンイレブンでネットプリントする

iPhone_netprint_8

ネットプリントが登録されるとこのような画面が出てきます。
この番号を控えて、セブンイレブンでネットプリントをしてください。

iPhoneからローソン・ファミリーマートでPDFを印刷する方法

STEP1 「Print Smash」アプリをダウンロードする

STEP2 ストアからPDFをダウンロードする

Boothアプリからはダウンロードできません。ご注意ください。

STEP3 ダウンロードボタンをクリックする

ダウンロードボタンは上に矢印があるボタンです。

STEP4 「Print Smash」アプリを選択する

STEP5 PDFを選択して、プリントボタンをおす

「洗濯中のPDFをプリントする」を選びます

STEP6 最寄りのローソンでプリントする

まとめ

スマホからセブンイレブンでPDFを印刷する方法

iPhone_netprint_9

店舗によりコピー用紙が違う場合があります。お気に入りの店舗を見つけてみてくださいね。

yuko

アプリ操作が簡単になっておすすめです

スマホからローソンで印刷する方法

yuko

ローソンをよく利用する場合はこちらがおすすめです

ブログ村ランキングに参加しています

猫に触っていってください

今日の占いについて

見てくださる人が幸せであるように願いを込めて占いをお届けします。結果が合わないなと思うときは、ほかのページをご覧ください。占い結果が変わります。あなたにとって、素晴らしい一日でありますように。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次