わが家のごみ捨て担当は夫です。
「ごみ袋どこだっけ?」と聞かれることが増えました。棚に収納しているのですが、分かりにくいようです。
そこで、ごみ袋の収納を見直しすることにしました。

ニトリの「マグネット ごみ袋ホルダーL(ニトリ)」を買いました。
プラスチック製でしっかりしています。

商品の外観はこのような感じです。
横置きと縦置きの2種類の使い方があります。
わが家は使用例の右の写真と同じ、横置きで使います。

横置きで使う場合は、最初にストッパーを外します。
手前にスライドさせると簡単に外れます。

次に、ホルダーの中にごみ袋をセットします。
ここでキレイにたたんでおくのがポイントです。

最後に本体のロックをします。
カチッと音がするまでしっかりロックするのがポイントです。
ロックできない場合は、ごみ袋が多いかもしれません。減らして再チャレンジしてみてくださいね。

お好みでシールを貼ることができます。
わが家は「燃えるゴミ」「不燃ゴミ」「資源ゴミ」の3種類をセットしました。

ごみ袋がスッキリ整うと、見やすく使いやすくなります。
夫から「分かりやすくなって助かったよ」と言ってもらえました。
家族にも使いやすいよう、お家を整えていきたいです。
ニトリ
¥1,190 (2023/11/07 17:27時点 | 楽天市場調べ)


少しずつキッチンを整えています
あわせて読みたい




“キッチンのシンク”をキレイに保ちたい。ミニマリストのお掃除手順
キッチンのリフォームが終わり、約2週間前からキッチンを使っています。今回は「”キッチンのシンク”をキレイに保ちたい。ミニマリスト流のお掃除手順」を紹介します。